ベトジェット、エアバスA330neo型機20機を新規発注

2025/05/27 05:45 JST配信
  • A330neoシリーズの発注数が計40機に
  • VJCの国際路線の拡充計画を後押し
  • A320neoシリーズも96機を発注済み

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は26日、今後10年の成長戦略の一環として、仏エアバス(Airbus)にワイドボディ機のエアバスA330neo(A330-900)型機20機を発注した。

(C)Markettimes
(C)Markettimes

 同契約は、フランスのエマニュエル・マクロン大統領のベトナム公式訪問に合わせて、ハノイ市で締結された。締結式には、VJCのグエン・ティ・フオン・タオ会長とエアバス・インターナショナルのWouter Van Wersch社長が出席し、ルオン・クオン国家主席とマクロン大統領が立ち会った。

 今回の発注は、VJCが推進する国際路線の拡充計画を後押しするもので、アジア太平洋地域の高需要路線の増便や、将来的なヨーロッパ直行便の新設に活用される見通し。

 これにより、VJCによる「A330neo」シリーズの発注数は計40機に拡大した。現在、同社はナローボディ機「A320neo」シリーズも96機発注しており、保有機材は全てエアバス機で構成されている。運航中の機材は計115機で、うち108機がA320型機、7機がA330-300型機となっている。

 A330-900は、最新のロールス・ロイス製「トレント7000(Trent 7000)」エンジンを搭載し、最長1万3300kmの航続距離を誇る。機内は「エアスペース(Airspace)」キャビンを採用し、快適性や空間性、最新設備がいずれも高く評価されている。また、持続可能な航空燃料(SAF)との混合比50%での運航が可能で、2030年までに100%SAF対応を目指している。

[Markettimes 11:58 26/05/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で26日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談した。マク...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、英
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、英国の

新着ニュース一覧

 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、もみ殻固形燃料製造装置や浄水器などの製造・販売を手...
 堺化学工業株式会社(大阪府堺市)はこのほど、同社の完全子会社であるサカイケミカル・ベトナム(SAKAI C...
 ホーチミン市直轄トゥードゥック市タンフー街区のスオイティエン公園(120 xa lo Ha Noi, phuong Tan Ph...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 自閉症の息子に14年間にわたり寄り添い続けてきたブイ・ティ・ロアンさん(女性・41歳)にとって、息子の...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と傘下のベトナム空港グランドサー
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほ
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、韓国通信大手KTグループ(KT Group)との...
 人気カフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」のホーチミン市内の一部店舗で、利用客...
 ベトナムとマレーシア、シンガポールの3か国は、ベトナムから再生可能エネルギーをマレーシアとシンガ...
 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で26日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談した。マク...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日、第46回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開催された。会...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 科学技術省傘下の通信局はこのほど、通信事業者に対し、メッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」を遮...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ハノイ市
 南部メコンデルタ地方アンザン省宝くじ会社が発行した宝くじの抽選で、同地方バクリエウ省在住の男性が...
トップページに戻る