ホンダベトナム、ベトナムポストに電動バイク205台を追加リース

2025/06/30 05:47 JST配信
  • 電動バイク「Benly e:」を追加リース
  • 計405台体制でベトナムポストと協力拡大
  • カーボンニュートラル実現に向けた一環

 ホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)とベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)は26日、2021年から始まった電動バイクによる配達サービス事業の協力拡大を発表し、HVNが電動バイク205台を新たに引き渡した。

(C)Znews
(C)Znews

 HVNは生産と事業活動におけるクリーンエネルギーの利用と転換に注力しており、CO2排出量を2030年までにCO2排出量▲46%削減、2050年までにカーボンニュートラル達成を目標に掲げている。

 同プロジェクトは、HVNにとって、カーボンニュートラルの実現に向けた施策の一環。HVNはこれに先立つ2022年1月、ベトナムポストに電動バイク「ベンリィ e:(Benly e:)」70台をリースし、ベトナムポストがハノイ市で電動バイクによる配達サービスを試験的に開始。その後、2024年6月には、さらなるサービス拡大に向けて、ホーチミン市での配達サービス向けに130台を追加リースした。今回の205台と合わせると、これまでに計405台をリースしたことになる。

 同サービスで使用する電動バイクは、ホンダ・ベンリーの電動バージョンである「Benly e:」。取り外し可能で簡単に交換可能な50.4Vリチウムイオンデュアル電池を搭載し、エンジンの最大出力は4.2kW/3900rpm、最大トルクは15Nm/1500rpm。コンパクトなデザインで、ベトナムの交通に適しており、環境にやさしく、コストや燃料の削減にも繋がる。

 「Benly e:」はベトナムポストの配達員から品質、安全性、耐久性が評価されており、大型荷物を含む荷物の運搬能力を最適化し、配達作業の効率改善に繋がっている。こうした配達員からの肯定的なフィードバックもあり、今回の追加リリースが決まった。

 なお、HVNはベトナム市場において、「Benly e:」のほかに、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」を展開している。さらに、新たな電動バイク「CUV e:」も近く市場に投入される見通しだ。

[Znews 19:00 26/6/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は14日、電動バイク「CUV e:」のレンタルサービスを、ハノイ市、ホ...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)はこのほど、「グリーン・イン・モーション(Green in Motion)」をテ...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は27日、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」の出荷...
 ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)とホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)は20日、電動...
 ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)はこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)と協力...

新着ニュース一覧

 米国のドナルド・トランプ大統領は15日、ベトナムと米国の相互関税に関する貿易協定はほぼ整っており、...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」は14日、ホーチミン市タンフン街区グエンド...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 政府は15日、カントー大学(南部メコンデルタ地方カントー市)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は14日、電動バイク「CUV e:」のレンタルサービスを、ハノイ市、ホ...
 伊藤直樹駐ベトナム日本国特命全権大使は9日、内務省を訪れ、グエン・バン・ホイ内務次官と人材分野の...
 日本の国土交通省は、日本の下水道技術の海外展開を推進する「下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプ...
 ハノイ市クアナム街区チャンフンダオ通り91番地(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)にある...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は15日、
 南中部地方のダナン市やクアンガイ省などで15日早朝、長い光の筋が上空を横切る現象が見られ、ソーシャ...
 ベトナムでピックルボールが急速に普及し、スポーツ業界における「金鉱」として注目されている。この1...
 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管...
トップページに戻る