ベトナム国家大学2校、9月から教育訓練省の管理下に

2025/07/16 14:32 JST配信
  • 国内における高度人材育成の中核拠点
  • 9月1日以降、教育訓練省が一元管理
  • 予算は引き続き首相が直接配分

 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管理下に置かれる。これは、政府が7月11日に公布した政令第201号に基づくもの。

イメージ写真
イメージ写真

 新政令によると、両大学は公立の高等教育機関として、法人格、独自の口座、国章入りの印章を保持しつつ、組織・運営・発展については教育訓練省が全面的に管理する。また、予算は引き続き首相が直接配分する。

 このほか、首相は大学評議会の議長、学長、副学長の任命・解任を直接行う。両大学は高レベルの人材確保に向けて、国内外の専門家の招聘および労働契約の締結、勤務制度の構築を行うことができる。両校は、幅広い分野での教育・研究、国家レベルの科学技術プログラムや国際協力を推進し、国内外での競争力向上を目指す。

 ベトナム国家大学ハノイ校(1993年設立)と同ホーチミン市校(1995年設立)は、国内における高度人材育成の中核拠点であり、教育訓練省が一元管理することで、国内教育の持続可能な発展につながると期待されている。

[VTV 07:17 12/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は15日、
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方のダナン市やクアンガイ省などで15日早朝、長い光の筋が上空を横切る現象が見られ、ソーシャ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ベトナムでピックルボールが急速に普及し、スポーツ業界における「金鉱」として注目されている。この1...
 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管...
 IT専門調査会社IDCと米GPS機器大手ガーミン(Garmin)の最新レポートによると、ガーミンは2024年における...
 ホーチミン市人民委員会の発表によると、7月1日付けで旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省を合併した...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年6月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 ベトナムのホラー映画として歴代最高の興行収入を収めた2023年12月公開の映画「狗神の業(いぬがみのか...
 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフ
 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で...
トップページに戻る