ホーチミン:25年末まで旧3省・市の公示地価を適用

2025/07/16 06:47 JST配信
  • 12月31日まで従来の公示地価を適用
  • 26年から適用する新たな公示地価を策定へ
  • 旧ホーチミン市の最高額約386万円/m2

 ホーチミン市人民委員会の発表によると、7月1日付けで旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省を合併したホーチミン市では12月31日まで、◇旧ホーチミン市、◇旧ビンズオン省、◇旧バリア・ブンタウ省の従来の公示地価を引き続き適用する。

イメージ写真
イメージ写真

 ホーチミン市人民委員会は同市農業環境局に対し、2026年1月1日から適用する新たな公示地価を策定し、提出するよう指示した。

 旧ホーチミン市の従来の公示地価表によると、都市部の住宅用地のうち1m2当たりの公示地価が最も高いのは、中心業務地区(CBD)であるドンコイ(Dong Khoi)通り、レロイ(Le Loi)通り、グエンフエ(Nguyen Hue)通りで、6億8721万VND(約386万円)となっている。

 一方、旧ビンズオン省では、住宅用地の1m2当たりの公示地価が最も高いのは、省中心部のイェルサン(Yersin)通り、バクダン(Bach Dang)通り、カックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam)通り、ビンズオン大通り(dai lo Binh Duong)で、5316万VND(約30万円)となっている。

 また、旧バリア・ブンタウ省では、住宅用地の1m2当たりの公示地価が最も高いのは、バークー(Ba Cu)通り、レホンフォン(Le Hong Phong)通り、ホアンホアタム(Hoang Hoa Tham)通りなどで、7800万VND(約44万円)となっている。

 なお、公示地価は、◇土地使用料・土地譲渡税の算出、◇国営企業の株式会社化の際の資産評価、◇当局が国防・安全保障・公益の目的で土地を収用する際の立ち退き補償額の算出などの目的に使用される。

[Thanh Nien 17:23 14/07/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民委員会は21日、市内各地の公示地価を規定する決定第2号/2020/QD-UBNDを改正・補足する...

新着ニュース一覧

 南中部地方のダナン市やクアンガイ省などで15日早朝、長い光の筋が上空を横切る現象が見られ、ソーシャ...
 ベトナムでピックルボールが急速に普及し、スポーツ業界における「金鉱」として注目されている。この1...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 IT専門調査会社IDCと米GPS機器大手ガーミン(Garmin)の最新レポートによると、ガーミンは2024年における...
 ホーチミン市人民委員会の発表によると、7月1日付けで旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省を合併した...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年6月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 ベトナムのホラー映画として歴代最高の興行収入を収めた2023年12月公開の映画「狗神の業(いぬがみのか...
 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフ
 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で...
 ホーチミン市旧7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phu...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中...
トップページに戻る