タンソンニャット空港の全国際線、ロンタイン空港に移管へ

2025/08/13 06:49 JST配信
  • 第1案:タンソンニャットは国内線専用に
  • 第2案:タンソンニャットで国際線2割運航
  • ACVとCAAVは第1案を支持

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の第1期が2026年に稼働を開始すれば、ホーチミン市タンソンニャット国際空港のすべての国際線をロンタイン国際空港に移管する方針を示した。

(C) baotintuc
(C) baotintuc

 ロンタイン国際空港は、第1期の年間旅客処理能力が2500万人で、住宅地から離れているため、24時間の運用が可能となる。

 また、同空港の運航計画について、以下の2つの提案が検討された。

 第1案は、ロンタイン国際空港がすべての国際線を受け持ち、タンソンニャット国際空港は国内線専用とする。また、ロンタイン国際空港でも乗り継ぎ需要に対応するため、国内線の一部を受け入れる。

 第2案は、タンソンニャット国際空港が1000km未満の短距離路線を中心に国際線の20%を運航し、ロンタイン国際空港が長距離路線を中心に国際線の80%を担う。この場合の利点として、既存インフラの活用と短距離路線の利用客の利便性が挙げられるが、両空港で税関・検疫・保安にかかる運営コストが増加するほか、国際線ネットワークの分散によるハブ機能の低下が懸念される。

 ACVは、人員・設備の最適化と管理コストの削減、ハブ機能を担うロンタイン国際空港の競争力強化を実現できるとして第1案を支持し、ベトナム航空局(CAAV)もこれに同意した。

[Lao Dong 16:05 11/08/2025 / Nguoi Lao Dong 16:05 11/08/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation of Vietnam)は、東南部地方ド
 交通運輸省傘下の交通運輸設計コンサルタント総公社(TEDI)は、ホーチミン市タンソンニャット国際空港と...

新着ニュース一覧

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、東南部地方ド
 ベトラベルホールディングス(Vietravel Holdings)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 公安省傘下の国家サイバーセキュリティ協会は、「インフルエンサー信用認証」プログラムを開始し、ソー...
 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年7月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 ハノイ市人民委員会は8日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年...
 株式会社マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるマーキュリアタイランド(M...
 環境配慮型の素材開発および製品の製造・販売を手掛ける株式会社TBM(東京都千代田区)は7月23日、ベトナ...
 税理士法人TAG経営(愛知県名古屋市)のグループ会社である有限会社マネジメントオフィスTAG(愛知県名古...
 12日、ホーチミン市場は1603.50(+0.42%)で寄り付いた後、前場の中盤にかけてプラス圏で一進一退で方向...
 地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Su...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイルフリゲート「HQ-016クアンチュン(Quang Trung)」と海...
 ホーチミン市当局は、コンダオ特区(コンダオ諸島)で2026年7月1日から排出ガス規制を開始し、2030年1月1...
トップページに戻る