ホーチミン:メトロ新路線2本を計画、投資総額5600億円

2025/08/19 15:16 JST配信
  • MAURをプロジェクト事業主体に指定
  • ビンズオン新都市~スオイティエン間
  • トゥーザウモット~ヒエップビン間

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、新たな都市鉄道(メトロ)路線2本の整備に向け、同市メトロ管理委員会(MAUR)を事業主体に指定し、プロジェクトの準備を開始する方針を明らかにした。

(C)Reatimes
(C)Reatimes

 計画されているのは、◇ビンズオン新都市~スオイティエン間、◇トゥーザウモット~ヒエップビン間の2路線。投資総額は約100兆VND(約5600億円)となる見込み。

 ビンズオン新都市~スオイティエン間路線は全長29km。全線高架で、17駅を設置する。ビンズオン新都市の中心部を出発し、既存のメトロ1号線のスオイティエン駅に接続する。車両基地(デポ)についても、既存のメトロ1号線のロンビン(Long Binh)デポと共用する。投資額は約46兆7250億VND(約2600億円)の見通し。

 トゥーザウモット~ヒエップビン間路線は全長21.87km。同じく全線高架で、13駅を設置する。トゥーザウモット街区(phuong Thu Dau Mot)から出発し、メトロ3号線に接続するヒエップビン街区(phuong Hiep Binh)が終点となる。デポはメトロ3号線のものを共用する。投資額は約50兆4250億VND(約2800億円)の見通し。

 MAURは、各プロジェクトの準備段階として、1案件あたり100億VND(約5600万円)、合計200億VND(約1億1200万円)の予算を先行して確保するよう提案している。準備期間中は、関係省庁と連携しながら、事業可能性調査、資金計画、都市計画との整合性確保などを進める予定だ。

[Reatimes 21:20 17/08/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、新たな都市鉄道(メトロ)路線2本の整備に向け、同市メトロ管理委員...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は15日、
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市内の商業施設や飲食店などで最近、心を和ませる温かいメッセージを掲示する動きが広まって...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 韓国の電線大手である大韓電線(Taihan Cable & Solution)はこのほど、ベトナム法人の大韓ケーブル・ビ...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、8月16日からダイヤを一部見直し...
 ベトナム赤十字社は、8月13日から10月16日までキューバ支援キャンペーン「ベトナムとキューバ、65年の...
 米国の自動車メーカー、フォード・モーター(Ford Motor)のベトナム現地法人であるフォードベトナム(For...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)傘下のパシフィック航空(Pacific Ai
 飲食店舗事業や惣菜弁当事業などを手掛ける株式会社三笠会館(東京都中央区)は15日、三笠会館として海外...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月革命
 医療コンサルティング事業やサプリメント事業を手掛けるTomorrow Medical株式会社(東京都千代田区)と皮...
 指定自動車教習所である有限会社羽生モータースクール(埼玉県羽生市)と株式会社広沢自動車学校(徳島県...
トップページに戻る