韓国の大韓電線、ドンナイ省に工場を建設へ 超高圧ケーブル生産

2025/08/19 13:01 JST配信
  • 400kVの超高電圧ケーブル工場を建設
  • 大韓電線の海外初のEHVケーブル工場
  • 26年1~6月期着工、27年稼働開始予定

 韓国の電線大手である大韓電線(Taihan Cable & Solution)はこのほど、ベトナム法人の大韓ケーブル・ビナ(Taihan Cable Vina)が、400kVの超高電圧(EHV)ケーブル工場を建設すると発表した。

(C) 大韓電線
(C) 大韓電線

 同社にとっては、海外初のEHVケーブル工場となる。同社によると、400kVのEHVケーブル工場の開設はベトナムで初めてだという。

 工場は、東南部地方ドンナイ省ロンタイン工業団地内に位置し、敷地面積は約5万6200m2に及ぶ。着工は2026年1~6月期、稼働開始は2027年を予定している。投資額は約750億ウォン(約79億4000万円)の予定となっている。

 工場の稼働後は、ベトナム国内のほか、需要増加が見込まれる欧米やオセアニアなどの国にも供給する予定だ。同社によると、ベトナムの高圧ケーブル市場は、2030年までに年平均約+10~12%の増加が見込まれている。

 同社はドンナイ工場を、韓国の唐津(タンジン)ケーブル工場に続く世界的なケーブル工場とすべく、設備投資を続けていく意向だ。

[大韓電線報道資料 13/08/2025, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国企業が、ベトナムにおけるインフラおよび再生可能エネルギー事業のため、現地で積極的に投資を行っ...

新着ニュース一覧

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は15日、
 ホーチミン市内の商業施設や飲食店などで最近、心を和ませる温かいメッセージを掲示する動きが広まって...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 韓国の電線大手である大韓電線(Taihan Cable & Solution)はこのほど、ベトナム法人の大韓ケーブル・ビ...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、8月16日からダイヤを一部見直し...
 ベトナム赤十字社は、8月13日から10月16日までキューバ支援キャンペーン「ベトナムとキューバ、65年の...
 米国の自動車メーカー、フォード・モーター(Ford Motor)のベトナム現地法人であるフォードベトナム(For...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)傘下のパシフィック航空(Pacific Ai
 飲食店舗事業や惣菜弁当事業などを手掛ける株式会社三笠会館(東京都中央区)は15日、三笠会館として海外...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月革命
 医療コンサルティング事業やサプリメント事業を手掛けるTomorrow Medical株式会社(東京都千代田区)と皮...
 指定自動車教習所である有限会社羽生モータースクール(埼玉県羽生市)と株式会社広沢自動車学校(徳島県...
 ベトナム航空局(CAAV)は14日夜、初代国家主席の故ホー・チ・ミン主席の専用機として使用されたIL-14型...
トップページに戻る