ホーチミン:メトロ1号線、週末の終電を1時間延長

2025/08/19 06:36 JST配信
  • 週末の終電時間が午後11時に延長
  • ピーク時の運行間隔も6~8分に短縮
  • クリスマスイブなどは運行本数拡大

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、8月16日からダイヤを一部見直し、週末の運行本数の拡大と終電時間を延長した。

(C)tuoitre
(C)tuoitre

 同市建設局(旧交通運輸局)傘下の公共交通管理センターによると、今回のダイヤ改正は市民の利便性向上を目的としたもので、実際の利用状況を踏まえた対応だという。

 始発は午前5時で変更なし。平日(月~金)の終電も午後10時までで変わらずだが、土・日・祝日は終電が午後11時に延長となった。また、ピーク時の運行間隔は6~8分に短縮され、それ以外の時間帯は10~12分間隔を維持する。

 8月後半の運行本数は、平日が226本、週末が230本。9月以降はさらに増え、平日は243本、週末は246本を予定している。特別対応として、クリスマスイブの12月24日と大晦日の12月31日は、1日264本を運行する計画だ。

 メトロ1号線はベンタイン駅からスオイティエン駅までを結ぶ路線で、14駅で構成されている。主要な駅には、市民劇場駅、バーソン駅、バンタイン駅、タンカン駅、タオディエン駅、アンフー駅、ハイテクパーク駅、国家大学駅などがある。

[Tuoi Tre 15:54 16/08/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市は7月1日から8月15日まで、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の運...

新着ニュース一覧

 故ホー・チ・ミン主席がかつて居住・執務していたハノイ市の主席府内にある故ホー・チ・ミン主席遺跡区...
 ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は19日、ハノイ市のハノイ駅(Ga Ha Noi)で、2階建て観光列...
 ホーチミン市人民委員会は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 地場市場コンサルタント会社デシジョンラボ(Decision Lab)が全国600人の利用者を対象に実施した「ベト...
 21日夜、ハノイ市で発生した暴走バイクによる事件が国内で大きな波紋を呼んでいる。この事件では、バイ...
 タイのサイアムセメントグループ(SCG)傘下のロンソン・ペトロケミカルズ(Long Son Petrochemicals=LSP...
 ハノイ市人民検察院は、日本からベトナムへの荷物の違法輸送事件について起訴状を発行した。事件は2023...
 地場テクノロジー企業のCMC技術グループ[CMG](CMC Corporation)は21日、
 ホーチミン市観光局は19日、2025年の観光客誘致と需要刺激策に関する会議を開き、観光客を惹きつけ、特...
 国内IT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は20日、ホーチミン市の
 韓国のレアアース磁石メーカーであるノバテック(Novatech)はこのほど、ベトナムのコングロマリット(複...
 株式会社松屋フーズホールディングス(東京都武蔵野市)は8月26日午前10時から、牛めし・カレー・定食・...
 ベトナムは、エドテック(EdTech=ITを活用した教育サービス)市場が最も急速に成長している国のランキン...
 ハノイ市で開催予定の大規模コンサート「ベトナム・イン・マイ・ハート(Viet Nam Trong Toi)」のチケッ...
トップページに戻る