ビンファスト、世界最大のバス展示会に出展 欧州で電気バス初公開

2025/08/29 06:07 JST配信
  • 「バスワールド・ヨーロッパ」に出展
  • 欧州のバス市場に本格進出へ
  • 「EB 8」と「EB 12」の2車種出展

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、10月3日から9日までベルギーの首都ブリュッセルで開催される世界最大のバス・コーチ展示会「バスワールド・ヨーロッパ2025(Busworld Europe 2025)」に自社製の電気バスを出展し、欧州のバス市場への本格進出を目指す。

(C) nld
(C) nld

 出展するモデルは 「EB 8」と「EB 12」の2車種で、欧州連合(EU)の厳格な基準に適合する。「EB 12」は既に国際連合欧州経済委員会(UNECE)の認証とCEマークを取得済みで、欧州のインフラや規制に合わせた設計となっている。2026年から運行を開始する予定だ。

 両モデルには、EVバッテリー世界大手の中国の寧徳時代新能源科技(CATL)と国軒高科(Gotion High-Tech)のLFPバッテリーを搭載し、最大容量は422kWh、航続距離は最大400kmとなっている。急速充電にも対応し、出力140kWで2~3時間でフル充電が可能だ。

 また、先進運転支援システム(ADAS)を備え、後側方車両検知警報、前方衝突予測警報、居眠り運転防止機能などを搭載している。乗客向けにはWi-Fi、USBポート、エンターテインメントシステムのほか、乗降しやすいエアサスペンションなど、快適性を重視した設備が整っている。

 ビンファストは、欧州の公共交通市場を重要戦略分野と位置づけ、現地の大手輸送事業者やインフラ企業との提携を積極的に模索している。

 同社は既にベトナム国内で年産能力1500~2000台の電気バス製造エコシステムを確立しており、CEマークの基準にも準拠している。

[Bnews 14:49 26/08/2025 / Nguoi Lao Dong 16:40 26/08/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 最近、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘

新着ニュース一覧

 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 26日夜に南中部地方ダナン市ホアクオン街区ヌイタイン(Nui Thanh)通りの宝石店で発生した強盗事件で、...
 2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中...
 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、...
 ベトナムの投資プラットフォーム 「インベスティングプロ(InvestingPro)」は、オープンエンド型ファン...
 カールスバーグベトナム(Carlsberg Vietnam)は26日、北中部地方フエ市のフーバイ工業団地内にあるビー...
 韓国のJBフィナンシャルグループ(JB Financial Group)の光州銀行(Kwangju Bank)は25日、ベトナムのフィ...
 南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。  これは、ブロック...
 台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)の影響により、26日夜までに7人が死亡、39人が負傷し、1...
トップページに戻る