世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想+6.6% 公共投資などが鍵

2025/09/10 06:29 JST配信
  • 1~6月は輸出急増で+7.5%と高成長
  • 7~12月は通常水準に戻って成長減速
  • 26年は+6.1%、27年は+6.5%に回復

 世界銀行(WB)は8日に発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率を+6.6%と予想した。1~6月は輸出の急増で+7.5%と高成長だったが、7~12月は輸出が通常水準に戻り、成長が減速するとみている。

イメージ写真
イメージ写真

 中期的には、GDP成長率は2026年に+6.1%へ鈍化し、2027年には+6.5%に回復すると予想している。これらは、世界貿易の回復とベトナムの競争力ある生産拠点としての優位性を根拠とした予想となっている。

 WBは外部リスクの高まりを踏まえ、公共投資の加速、金融システムのリスク管理、構造改革の推進を提言した。WBベトナム・カンボジア・ラオス担当局長のマリアム・J・シャーマン氏は「公的債務は低水準に収まっており、財政余地がある。公共投資はインフラ改善と雇用創出に貢献するだろう」と述べた。

 今回の報告書は「ハイテク人材育成の加速」を特集テーマとし、STEM(科学、技術、工学、数学)卒業生の増加に加え、研究をリードする中核人材の育成が不可欠と強調した。また、同報告書は研究開発(R&D)支出の拡大や大学・企業・政府の連携強化を通じて、技術移転と知識の波及を促す必要があるとした。

[Nguoi Lao Dong 16:00 08/09/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...

新着ニュース一覧

 世界銀行(WB)は8日に発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率を+6...
 旧・東南部地方ビンズオン省(現ホーチミン市)のカラオケ店「アンフー(An Phu)」で2022年9月に発生し、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム外務省によると、ファム・ミン・チン首相は8日、タイの新首相への就任が決まったアヌティン・...
 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・...
 環境保護を目的として、2026年7月1日からハノイ市の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止...
 米ブロックチェーン分析企業のチェイナリシス(Chainalysis)が先般発表した「
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、北中部地方クアンチ省と関連機関に対し、クアンチ空港とドンホイ空...
 中国国際航空(Air China)は10月26日に、中国・杭州とベトナム・ハノイ市を結ぶ新路線を就航する。 ...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年8月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.05%上昇、前年...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)は、ホーチミン市(旧バリア・ブンタウ省)のバックビ...
 英国の海運誌「ロイズリスト(Lloyd’s List)」はこのほど、2025年版「世界のコンテナ港トップ100」を発...
 英語熟練度を測る検定試験「アイエルツ(IELTS)」の運営団体が発表した統計によると、2024~2025年度の...
 ハノイ市人民委員会は6日、環状4号線プロジェクトの一環として、高速道路を建設する第3サブプロジェク...
トップページに戻る