フーコック島:27年APEC首脳会議関連インフラ10案件を着工

2025/09/25 17:50 JST配信
  • 27年にフーコック島でAPEC首脳会議開催
  • 省道975号線や会議センターなど一斉着工
  • 島の持続的発展を支える基盤に

 南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)のフーコック特区(島)で24日、2027年に開催予定のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に対応する主要インフラ10案件の起工式が行われた。

(C) fili
(C) fili

 着工したのは、◇省道975号線(省道973号線~フーコック国際空港~省道975号線~省道973号線区間)、◇クアカン湖、◇ズオンドンエリア地下インフラ化、◇アントイエリア地下インフラ化、◇フーコックスマート監視センター、◇APEC会議センターと付帯施設、◇アントイ再定住区、◇バイボンごみ処理場、◇アントイ家庭固形廃棄物処理場、◇クアカン湖浄水場となっている。

 これらの案件は、APEC首脳会議の開催に必要な設備を整えるだけでなく、フーコック島の持続的発展を支える基盤となる。

 フーコック島はアジア太平洋の要衝に位置し、深海港と国際空港を備え、豊富な観光資源を持つ。APEC首脳会議の開催地に決まったことで、同島はベトナムの革新と創造を象徴する存在として国際的な注目を集める見通しだ。

[Fili 12:12 24/09/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、米ヒルトン(Hilton)と戦略的提携を締結...
 ベトナムで2027年に開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開催地として、南部メコンデル...
 インドネシアのバリ島で開かれた第21回アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が8日、首脳宣言「強靭...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市建設局は、電気自動車(EV)の普及促進に向けて充電インフラの整備を進める方針の一環として...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下の航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Su...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、米ヒルトン(Hilton)と戦略的提携を締結...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 午前7時30分、越僑(在外ベトナム人)として米国で暮らしていたトゥー・ハーさん(女性・67歳)は、自分で...
 農業環境省は9日、在ベトナム・オーストラリア大使館とともに、ベトナム産ザボン(ポメロ)のオーストラ...
 ハノイ市の観光名所となっているホアンキエム区の「線路沿いカフェ街」でこのほど、喫茶店のテーブルに...
 ハノイ市人民委員会は8日、ホン川(紅河)に架かる「トゥオンカット橋」を着工した。  橋と両端の道...
 セルフストレージ事業を展開する地場スタートアップのマイストレージ(MyStorage)は、シンガポールの投...
 ハノイ市人民委員会は9日、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)を着工した。 ...
 トー・ラム書記長は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員長の招きにより、...
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Ti...
 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)の子会社である西武・プリンスホテルズワ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は12月1日、ハノイ市とフィリピンの
 出光興産株式会社(東京都千代田区)は、南中部地方ザライ省(旧ビンディン省)にバイオマス燃料であるブラ...
 水産加工品の製造販売やスポーツ栄養食品の開発・販売を手掛けるダイトー水産株式会社(静岡県焼津市)が...
トップページに戻る