日越友好音楽祭が閉幕、日越の人気アーティスト集結で大盛況

2018/09/11 16:45 JST配信

 日越外交関係樹立45周年を記念するイベント「日越友好音楽祭」が、9月9日夜にハノイ市のベトナム・ソ連友好文化会館で開催された。音楽祭には日越両国の名だたるアーティストが出演し、会場を盛り上げた。

(C) VTV
(C) VTV

 日本側アーティストとして出演した伍代夏子が「金木犀(Hoa moc te)」をしっとりと歌い上げると、ベトナムの女性歌手ディーバであるミー・リン(My Linh)が圧倒的な歌唱力で名曲「美しい昔(Diem xua)」を観客へ届けた。

 また、ベトナムの若手アーティストのヤンビ(Yanbi)とグエン・ハイ・フォン(Nguyen Hai Phong)が音楽祭のために作った楽曲「ガップトイホアノー(Gap toi hoa no/Flowers Blooming When I Meet You)」のマッシュアップ(複数の楽曲を複合して1つの楽曲に編集する手法)版を、ヤンビやズオン・チャン・ギア(Duong Tran Nghia)などのベトナム人アーティストらが披露した。

 日本側アーティストでは、ピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン」が始まると会場全体が笑い声に包まれた。また、EXILE・ATSUSHIはベトナムの民族衣装であるアオザイ姿で登場し、自身が作詞作曲の「道しるべ」を披露。このほか、ベトナムでも広く親しまれている「ドラえもんの歌」、w-inds.のパフォーマンスなど、日本を代表する楽曲の披露やアーティストらの登場で会場は大盛り上がりとなった。

 今回の音楽祭は、ベトナムテレビ局(VTV)と日ベトナム特別大使を務める俳優で歌手の杉良太郎氏が、ベトナム外務省および文化スポーツ観光省と協力して開催したもの。

 音楽祭の様子はVTV1チャンネルで9月15日の20時から放送される。

[VTV 07:44 10/09/2018 T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本とASEANを代表するアーティストによる音楽祭「ASEAN-Japan Music Festival 2019 in VIETNAM―prayer...
 日本とASEANを代表するアーティストによる音楽祭「ASEAN-Japan Music Festival 2019 in VIETNAM―prayer...
 日越外交関係樹立45周年を記念するイベント「日越友好音楽祭」が、9月9日(日)にハノイ市のベトナム・ソ...
 日本の外務省はこのほど、俳優で歌手の杉良太郎氏に対し、日ベトナム特別大使として日ベトナム友好親善...
 日越外交関係樹立45周年を記念するイベント「日越友好音楽祭」が、9月9日(日)にハノイ市のベトナム・ソ...
 日本とASEAN各国の歌手が東京に集まり、言葉の壁を越えて交流するイベント「第2回日・A

新着ニュース一覧

 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
トップページに戻る