ベトナム戦争描く長編漫画「ディエンビエンフー 完全版」全12巻電子刊行

2019/11/15 10:00 JST配信

 漫画家の西島大介によるベトナム戦争を描いた長編漫画「ディエンビエンフー 完全版」全12巻が、15日からKindleほか約50の電子マンガストアに一斉配信される。発行は「島島」、電子書籍販売代行は「電書バト」。

(C) 島島
(C) 島島

 発行元「島島」は、西島氏が設立した個人電子出版レーベル。「豊かな発想で未来を実装」をモットーとし、西島氏の作品だけを電子刊行していく発行所で、「ディエンビエンフー 完全版」はその第一弾リリースとなる。

 「ディエンビエンフー 完全版」には、双葉社の新装版では未収録だったエッセイ・コミック「アオザイ通信」を完全収録。電子版の装丁はIKKI版と同じデザイナー柳谷志有氏(nist)が手掛け、IKKI版の雰囲気を再現しつつ電子書籍に最適化させている。カバー裏面や折り込み部分もフルカラーで収録。劇画家・平田弘史氏による毛筆ロゴも本編で復活している。

 また、奥付に記された「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」により、「表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際(CC BY-NC-SA 4.0)」に対応。スクリーンショットなどによる本編画像の引用や改変を著者自身が許可している。著作の再利用に関してオープンな姿勢を作家自身が明示することは、セルフ・パブリッシングならではの試み。

 「ディエンビエンフー 完全版」はベトナム戦争を描いた物語で、複雑な経緯を持つ。2005年にKADOKAWAで最初の単行本が刊行され、翌年小学館へ移籍し月刊連載としてリスタート。しかし2014年に掲載誌「月刊IKKI」が休刊し、小学館から全12巻を敢行するも未完。

 その後双葉社へ移籍し完結編「ディエンビエンフー TRUE END」3巻を敢行し完結したが、新装版復刊は限定的だったため、物語の「第二部」「第三部」に当たる「ディエンビエンフー」7~12巻は長い間「絶版」状態にあった。

 双葉社より刊行された完結編「ディエンビエンフー TRUE END」と、IKKI版の「第三部」11、12巻には物語に齟齬があり、読者の間では「黒歴史」「BAD END」と呼ばれている。それぞれ異なるエンディングが描かれ、物語は「マルチヴァース(並行宇宙)」化している。今回の電子刊行はその「黒歴史」部分を含む「IKKI版」1~12巻の完全な復刊だ。

 「ディエンビエンフー 完全版」全12巻の配信により、昨年刊行された完結編「ディエンビエンフー TRUE END」全3巻(双葉社)と合わせれば、全ての物語を電子書籍で読むことが可能になる。

 なお、配信開始に先行して「島島」所属のバーチャル・ユーチューバー「ヒカル・ミナミ」によるバイリンガルによる作品解説が公開中。このほか、「島島」noteでは「『ディエンビエンフー 完全版』全12巻電子書籍リリースに関する覚え書」としてリリースに至る経緯を公開している。

[2019年11月11日 島島ニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム戦争を描いた西島大介の大長編『ディエンビエンフー』が15日、最終巻となる『デ
 複数の出版社を渡り歩き、2018年にようやく完結したベトナム戦争を描いた大長編漫画『ディエンビエンフ...
 ベトナム戦争を題材にした長編漫画『ディエンビエンフー』著者の西島大介による個人電子出版レーベル「...
 ベトナム戦争を題材にした長編漫画『ディエンビエンフー』著者の西島大介による個人電子出版レーベル「...
 『ディエンビエンフー』『世界の終わりの魔法使い』などの作品のある漫画家、西島大介氏がハノイ市で26...

新着ニュース一覧

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホン...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導の...
 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(19...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファン...
 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品...
 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Mat...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
トップページに戻る