リアリティ音楽番組発のコンサート、熱狂やまずチケット争奪戦

2024/11/18 06:07 JST配信
  • チケットは発売からわずか40~45分で完売
  • コンサート来場者は毎回2万人の大盛況
  • ベトナムの音楽が大きな進歩遂げる

 ベトナムのリアリティ音楽番組「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai(「何千ものいばらを乗り越える兄弟」の意)」と「Anh Trai "Say Hi"(「挨拶する兄弟」の意)」は、共に最終回を迎えたが、番組で披露した人気曲をセットリストにしたコンサートが引き続き注目を集めており、チケットは発売から瞬く間に完売した。

(C) vietnamnet
(C) vietnamnet

 「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai」の次回のコンサートは12月14日にハノイ市の「ビンホームズ・オーシャンパーク3(Vinhomes Ocean Park 3)」で開催される。チケットの予約開始当日には、15万人が購入予約を登録し、アクセス集中により予約サイトのサーバーがダウンした。チケットは発売からわずか40分で完売した。

 また、12月7日にハノイ市のミーディン国立競技場で開催される「Anh Trai "Say Hi"」のコンサートも、チケット発売から45分で完売した。

 これまでに「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai」は1回、「Anh Trai "Say Hi"」は2回のコンサートを開催している。いずれも毎回2万人の来場者を集めた。

 こうした背景として、ベトナムの音楽が、楽曲の質やアーティストの個人ブランド、番組やコンサートの運営能力などの面で大きな進歩を遂げ、ベトナム人を聴覚的にだけでなく視覚的にも満足させることが可能になったという点が挙げられる。ベトナム企業の運営能力は、中国や韓国に並ぶレベルの豪華な両番組とコンサートで証明された。

 なお、これとは対照的に、ハノイ市で11月16日と17日の両日に開催予定だった韓国アーティストのコンサート「K-Time Live in Hanoi」は、チケットの売れ行きが悪く、中止が決まった。コンサートには、SUPER JUNIOR-D&E、SUPER JUNIOR-L.S.S.、Apink、tripleSなどが参加する予定だった。 

[Vietnamnet 10:27 14/11/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)データの分析を手掛けるユーネットメディア(YouNet Media...
 人民公安の消防隊を題材にしたリアリティ番組「チエンシー・クアカム(Chien Si Qua Cam=『勇敢な戦士...
 地場系大手総合メディア会社ダットベトVAC(DatViet VAC Group Holdings=DatVietVAC)傘下のヴィチャン...
 ホーチミン市で3月22日に開催された、ベトナムのリアリティ音楽番組「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai(「...
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、文化・スポーツ・観光分野の2024年の結果と2025年の任務の実施に関...
 斬新なコンセプトと豪華な参加者により、放送開始から人気を博しているリアリティ音楽番組「Anh Trai V...

新着ニュース一覧

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
トップページに戻る