関西電力、水力発電案件からCO2クレジット購入

2007/12/28 19:03 JST配信

 関西電力は27日、ランソン建設貿易株式会社が建設中のナンビア水力発電所プロジェクトからCO2クレジット(二酸化炭素排出権)を購入すると発表した。このプロジェクトは北部ソンラ省のナンビア川に水力発電所を建設するもので、2009年1月に運転を開始する予定。2015年までに約25万トンのCO2排出削減を見込んでおり、関西電力はこのうち、2012年までに排出削減されるCO2クレジットの全量(約14万トン)を購入する。

 同プロジェクトは日本とベトナム両政府の承認をすでに得ており、今後CO2クレジット獲得に必要な国連クリーン開発メカニズム(CDM)理事会の承認を得る手続きを進める予定。

[2007年12月27日 関西電力プレスリリース]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 関西電力(大阪市北区)は24日、ロンホイ電力投資建設会社が実施する中部高原地方ラムドン省でのダダン・...

新着ニュース一覧

 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
トップページに戻る