新型コロナ:11日の市中感染710人・死者1人、ベンチェ省で853人追加も

2022/06/11 22:08 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する11日の発表によると、39省・市で市中感染者710人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては8日連続で1000人を下回った。また11日、南部メ...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り446文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する21日の発表によると、40省・市で市中感染者748人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する20日の発表によると、42省・市で市中感染者520人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する19日の発表によると、38省・市で市中感染者533人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する18日の発表によると、36省・市で市中感染者699人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する17日の発表によると、46省・市で市中感染者723人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する16日の発表によると、44省・市で市中感染者774人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する15日の発表によると、43省・市で市中感染者866人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する14日の発表によると、39省・市で市中感染者856人...

新着ニュース一覧

 商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)は同省承認のもと、平均電気料金の引き上げに関する決定を発表...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市で5月11日朝、ハイフォン市解放70周年(1955年5月13日~2025年5月13日)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会は、チーナムグループ(Tri Nam Group)の傘下でシェアサイクル事業を手掛ける(Tri Na...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 デジタル・フォレンジック(電子鑑識)事業などを手掛ける韓国のIJBはこのほど、ハノイ市に研究開発セン...
 台湾のBEI KE YUANテクノロジー(BKY)社は8日、北部紅河デルタ地方ニンビン省ニョークアン郡のバンフォ...
 北中部地方タインホア省文化遺産保存・歴史研究センターは7日、ラムキン(Lam Kinh)特別国家級遺跡群に...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念したホーチミン市での軍事パレードの成...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)は8日、ハノイ市ホアンキエム区にあるハノイ郵便局ビ...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど、市内の公立学校に勤務する約5万人の教員を対象に実施した英語能力...
 南部メコンデルタ地方ビンロン省警察は、2024年9月4日にチャーオン郡(huyen Tra On)を通る省道901号線...
 ホーチミン市バンラン大学(VLU)は9日、在学生が退役軍人に無礼で不適切な言動をとったとして世間から批...
 東南部地方ビンズオン省警察はこのほど、98歳の女性を脅迫して強姦したとして、59歳の男を強姦と強盗の...
トップページに戻る