日本政府、クラスター弾除去計画など7案件に92万USD支援

2024/03/14 05:53 JST配信

 5日、日本政府による令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力7案件と、日本NGO連携無償資金協力1案件の署名式が駐ベトナム日本国大使公邸で開催された。草の根・人間の安全保障無償資金協力7...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り1,847文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 日本政府は10日、令和5年度(2023年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施した、南中部...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 駐ベトナム日本国大使公邸で2月24日、日本政府による令和6年度(2024年度)草の根・人間の安全保障無償資...
 日本政府は3月25日、日本NGO連携無償資金協力「有機農業、食品加工、事業の運営管理を担える人材の育成...
 在ホーチミン日本国総領事館で12日、日本政府による令和5年度(2023年度)後期対ベトナム草の根・人間の...
 在ホーチミン日本国総領事館で26日、日本政府による令和5年度(2023年度)前期対ベトナム草の根・人間の...
 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンが、令和4年度(2022年度)「日本NGO無償資金協力」を...
 10日、日本政府による令和4年度(2022年度)草の根・人間の安全保障無償資金協力「ダナン市総合病院ベッ...

新着ニュース一覧

 保健省は、2025年から2030年にかけて、十分な支払い能力を持つ外国人とベトナム人向けの医療サービスを...
 ベトナムでは2025年に入って以降、ココナッツ輸出の急拡大を受けて、国内産ココナッツが供給不足となっ...
 株式会社Cyberzeal(東京都新宿区)とmiracleave株式会社(東京都中央区)は、ベトナム軍隊工業通信グルー...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ホーチミン市建設局はこのほど、各村・街区・特区の人民委員会と関連機関に対し、2025年10月30日までに...
 起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で...
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を展開するベトタイ・インターナショ...
 行政手続き改革顧問評議会傘下の民間経済開発研究委員会(IV委員会)は11日、「ベトナム民間経済パノラマ...
 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は12月1日、ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都ハノイを...
 在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフラ...
 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区...
 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」...
 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Ta...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソー...
トップページに戻る