MRT、ベトナム最大級の医療人材プラットフォームを本格始動

2025/10/08 04:04 JST配信
  • ベトナム国内の人材紹介ライセンス取得
  • 医療人材専門の人材紹介サービスも開始
  • 「MRT HUB」のブランド展開

 医療人材紹介などの医療情報のプラットフォームを提供するMRT株式会社(東京都渋谷区)は、人材紹介事業者のライセンスを保有する海外子会社のMRTベトナム(MRT Vietnam、ホーチミン市)を通じてベトナム国内の人材紹介事業者のライセンスを取得し、MRTグローバル・マネジメント(MRT Global Management、シンガポール)をハブとして、ベトナム最大級の医療人材プラットフォームおよび医療人材を専門とする人材紹介サービスを開始した。

(C) MRT
(C) MRT

 MRTグループは、日本で培った知見と経験を東南アジア圏の医療課題解決と医療向上に役立てるべく、「ASEAN No.1の医療デジタルトランスフォーメーション(DX)・医療人材プラットフォーム」の構築を目指し、2024年に東南アジア最大の医師向けプラットフォームを運営するドクイティ(Docquity)と資本業務提携を行い、ベトナムでの拠点展開を進めている。

 MRTグローバル・マネジメントとMRTベトナムは、これまでMRTが日本で構築・拡大してきた医療人材プラットフォームを基に、ベトナム初の大規模な医療人材プラットフォームを構築し、「MRT HUB」のブランドを展開していく。

 MRTグループは、MRTがこれまで日本で培ってきた知見と経験を活用し、急速な発展が進むASEANをはじめとした東南アジア地域に即した医療人材プラットフォームを構築し、サービスサイトの構築と利便性の向上、医療人材の確保、医療機関への営業活動を拡大していく計画だ。

[2025年10月7日 MRT株式会社ニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 医療人材紹介などの医療情報のプラットフォームを提供するMRT株式会社(東京都渋谷区)と、ベトナムで医...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完...
 ◇ハノイ市、◇西北部地方ディエンビエン省、◇北中部地方クアンチ省、◇同フエ市、◇南中部地方ダナン市、◇...
 スズキ(SUZUKI)の新モデルとなるコンパクトクロスオーバー車(CUV)「フロンクス(Fronx)」が、ベトナム市...
 飲食・小売事業や水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、ベトナムで...
 産業廃棄物の収集・運搬や中間処理、最終処分などを手掛ける株式会社山一商事(東京都港区)と食品卸や代...
 第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が20日に開幕した。会議は約40日間にわたっ...
 米アップル(Apple)は、人工知能(AI)を活用した新たな家電製品ラインの生産拠点としてベトナムを選択し...
トップページに戻る