ベトナムと国際原子力機関(IAEA)はこのほど、オーストリアのウィーンで原子力エネルギー分野での協力に関する付加議定書に調印した。
グエン・チュオン・ザン駐オーストリア大使は調印式で、原子力エネルギーを民事目的に限って利用し、国際社会の安定と発展のために積極的に貢献するというベトナム政府の公約を改めて確認した。これに対しIAEA側は、原子力分野の専門技術や法律などに関するコンサルティングや専門家養成について、ベトナムを支援する考えを明らかにした。
ベトナムとIAEA、原子力協力の付加議定書に調印
2007/08/20 07:48 JST配信
ベトナムと国際原子力機関(IAEA)はこのほど、オーストリアのウィーンで原子力エネルギー分野での協力に関する付加議定書に調印した。 グエン・チュオン・ザン駐オーストリア大使は調印式で、原子力エネルギーを民事目的に限って利用し、国際社会の安定と発展のために積極的に貢献するというベトナム政府の公約を改めて確認した。これに対しIAEA側は、原子力分野の専門技術や法律などに関するコンサルティングや専門家養成について、ベトナムを支援する考えを明らかにした。
[2007年8月15日 ベトナム国営通信]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
IAEA、ベトナムの原発インフラ評価セミナーを開催 (12/12/10)
新着ニュース一覧
ベトナム家具・建設展示会、ホーチミンで10月1日から開催 (2:56)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
海外で働くベトナム人労働者に支援金、首相決定 (22日)
![]()
ライチャウ省:ガン筆頭副書記が党委書記に昇格 (22日)
![]() |