本日12日に開幕したハノイ市ミーディン国会会議場で開催されている第11回ベトナム共産党大会だが、新指導部の人事について会期中に投票を行うことが明らかになった。12日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
本大会では新指導部の人事案について3日半に亘り討議し、中央委員175人、予備委員25人を投票で選出する見通し。投票結果は19日の閉幕式で発表される予定。
第11回党大会、新指導部人事を投票で決定へ
2011/01/13 05:03 JST配信
本日12日に開幕したハノイ市ミーディン国会会議場で開催されている第11回ベトナム共産党大会だが、新指導部の人事について会期中に投票を行うことが明らかになった。12日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 本大会では新指導部の人事案について3日半に亘り討議し、中央委員175人、予備委員25人を投票で選出する見通し。投票結果は19日の閉幕式で発表される予定。
[Quang Hien, Saigon Times, 12/1/2011, 15:49 (GMT+7), T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
チョン新書記長「党での質疑を活発化させる」 (11/1/21)
19日に閉幕した第11回ベトナム共産党大会では、グエン・フー・チョン国会議長が新書記長に選出され、直...
第11回党大会閉幕、党書記長にチョン国会議長が就任 (11/1/19)
19日午前、第11回ベトナム共産党大会の閉幕式が行われ、任期2011年~2015年の新指導部人事が発表された...
党大会、「主要生産手段の公有」の定義とあり方とは (11/1/19)
12日から開催されている第11回共産党大会で、主要生産手段公有のあり方を巡って様々な意見が出ている。...
第11回党大会、12日に開幕 (11/1/11)
第11回ベトナム共産党大会が、12日から19日にかけてハノイ市ミーディン国会会議場で開催される。党員36...
党中央委会議が閉幕、新指導部人事案が可決 (10/12/27)
共産党の第10期中央執行委員会の第14回会議がハノイ市で22日閉会した。また同会議では来年初に予定され...
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|