インド海軍の艦船3隻、ダナンに寄港

2025/07/24 17:24 JST配信
  • 駆逐艦、コルベット、タンカーが寄港
  • 包括的・戦略的パートナーシップ促進
  • 表敬訪問やスポーツ交流、海上演習も

 南中部地方ダナン市外務局によると、インド海軍のデリー級駆逐艦「デリー(Delhi)」、カモルタ級コルベット「キルタン(Kiltan)」、タンカー「シャクティ(Shakti)」が24日から27日にかけて、ティエンサ港に寄港する。

(C) dantri
(C) dantri

 ベトナムとインド両国の友好・協力関係や交流、相互理解を強化し、2016年に両国が結んだ包括的・戦略的パートナーシップを促進することが目的だ。

 滞在中、インド海軍の乗組員らはダナン市人民委員会や第5軍区司令部、第3海軍地域司令部を表敬訪問する。また、将兵らとバレーボールを楽しむほか、第3海軍地域の部隊と海上演習を実施する予定だ。

 近年インドは、ダナン市に定期的に海軍の艦船を派遣している。直近では2023年5月に、駆逐艦「デリー」とシバリク級フリゲート「サトプラ(Satpura)」の2隻がダナン市に寄港した。

 ダナン市にとってインドは重要なパートナー国の一つで、現在、インドのアーメダバードとダナン市の間で直行便が週3便運航されている。

[Lao Dong 10:00 23/07/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インド海軍のサンダヤック級水路測量船「INSダルシャク(INS Darshak)」が29日午前、ホーチミン市のサイ...
 在ベトナム・インド大使館によると、インド海軍のステルスフリゲート「シヴァリク(INS Shivalik)」と対...
 インド海軍のヴィシュワスト級巡視船(Vishwast-class advanced offshore patrol vessel=ICGS VIJIT)が...

新着ニュース一覧

 世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、実際の旅行者のデータとインサイト...
 焼鳥屋「鳥貴族」などを展開する株式会社エターナルホスピタリティグループ(大阪府大阪市)は、同社100...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は24日に開かれた定例記者会見で、カンボジアとタイの国境...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年は、ベトナム戦争終結から50年、越米国交正常化から30年の節目の年に当たる。  2023年9月、...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾で19日午後に観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆した事故...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナムの配給(バオカップ=Bao cap)時代をコンセプトとした地場系大手のカフェチェーン「CONG ca phe...
 農業環境省傘下の堤防管理・自然災害防止局によると、台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)の...
 建設省傘下の建設経済研究所の2025年1~6月期市場報告書によると、ハノイ市とホーチミン市のマンション...
 フランスで開催された「第55回国際物理オリンピック(IPhO 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、
 ホーチミン市在住のPさん(男性)は22日、財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott...
 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025...
トップページに戻る