ベトナム、米国による12種類の漁業認定拒否に再考要請

2025/09/17 14:32 JST配信
  • 商工相、米商務長官宛てに書簡を送付
  • 海洋哺乳類保護法に基づく同等性認定拒否
  • 12種類の漁業による水産物の米国輸入禁止

 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省(DOC)および商務省傘下の海洋大気庁(NOAA)が、12種類の漁業について米国の海洋哺乳類保護法(MMPA)に基づく同等性認定を拒否した決定を再考するよう要請した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 MMPAにおける同等性認定とは、外国から米国へ輸入される水産物について、その水産物を生産した国の漁業管理が米国の規制と同等のレベルで海洋哺乳類を保護しているかを米国政府が審査・認定する制度を指す。

 米国側の決定によると、2026年1月1日以降、12種類の漁業で漁獲された水産物について、米国への輸入を認めない方針を示した。これに先立ち、NOAAはベトナム農業環境省に対し、認定しない旨を通知していた。

 ジエン商工相は、今回の要請は、ベトナムの漁民や水産労働者の生計を守り、両国間の貿易に大きな混乱が生じることを防ぐためだと説明した。同氏はまた、米国側に対し、ベトナムからのエビ輸入に対する反ダンピング税調査についても客観的かつ公正な対応を求めた。

 商工相は、これらの米国の決定は、ベトナムの水産事業者や漁民だけでなく、米国の輸入業者や消費者にも影響を与えると強調した。ベトナムとしては、米国を重要な貿易パートナーと位置付け、米国企業に便宜を図っているとし、協力して問題解決に取り組む姿勢を示した。

 なお、2025年1~8月期におけるベトナムの水産物輸出額は前年同期比+13.5%増の71億5000万USD(約1兆0500億円)へと順調に伸びた。このうち、米国向け輸出額は12億USD(約1760億円)で、全体の約17%を占めた。

[Thoi Bao Kinh Te 10:37 16/09/2025 / Thanh Nien 09:31 16/09/2025 / Thuy San Viet Nam 12:21 16/09/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米ホワイトハウスが27日に発表したプレスリリースによると、米国のジョー・バイデン大統領はこのほど、...
 ベトナム政府は9日、国連食糧農業機関(FAO)の「違法・無報告・無規制(IUU)漁業の防止・抑制・廃絶のた...

新着ニュース一覧

 政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI...
 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 世界自然保護基金(WWF)ベトナムとフエ大学傘下の科学大学は14日、北中部地方フエ市で「デポジットリタ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大...
 ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助...
 ハノイ市の国家展示センターで15日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ロシアメディア「RT」によると、先週ベトナムを実務訪問していたミハイル・ムラシコ保健相が、モスクワ...
 ファム・ミン・チン首相とチャン・タイン・マン国会議長は15日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年8月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)は、国土交通省の「2025年度Smart JAMPス...
 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都千代田区)は...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が協賛する「ベトナム航空クラシッ
トップページに戻る