ラム書記長、北朝鮮を公式訪問へ 朝鮮労働党創建80周年式典に出席

2025/10/07 06:59 JST配信
  • ラム書記長が10月9日から北朝鮮訪問
  • ベトナム最高指導者の訪朝は18年ぶり
  • ベトナムと北朝鮮は外交関係樹立75周年

 朝鮮労働党総書記で国務委員長の金正恩(キム・ジョンウン)氏の招きにより、ベトナム共産党のトー・ラム書記長が10月9日から11日の日程で北朝鮮を公式訪問することが明らかとなった。ラム書記長は今回の滞在中に、朝鮮労働党創建80周年記念式典に出席する。

(C)PLO
(C)PLO

 今回の公式訪問は、両国の外交関係樹立75周年(1950年~2025年)を迎える節目に行われるもので、両国の伝統的な友好関係の強化に向けた重要な外交活動とされる。

 北朝鮮はベトナムと最も早期に外交関係を結んだ国の一つ。1960~1970年代には多数のベトナム人留学生を受け入れ、物資援助や軍事パイロットの派遣などを通じてベトナムの抗米戦争を支援した。

 両国最高指導者の直近の相互訪問では、2007年に当時のベトナム共産党書記長ノン・ドゥック・マイン氏が北朝鮮を公式訪問しており、今回のラム書記長の公式訪問はベトナム最高指導者として18年ぶりの訪問となる。

 一方、北朝鮮の最高指導者である金総書記は2019年に、第2回米朝首脳会談の開催地となったベトナム・ハノイ市を訪れており、ドナルド・トランプ米大統領と会談した。

 なお、ラム書記長はこれに先立つ8月、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領の招きにより韓国を公式訪問した。ベトナムと韓国は1992年に外交関係を樹立し、30年後の2022年に包括的・戦略的パートナーシップを締結。韓国はベトナムの最も重要な投資国となっており、両国は2030年までに両国間貿易額1500億USD(約22兆5000億円)達成を目指している。

[VTC News 10:18 06/10/2025 / PLO 06/10/2025 / Tuoi Tre 10:30 06/10/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、同国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談を行...
 27日18時30分、第2回米朝首脳会談がハノイ市のソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ(Sofitel ...
 ベトナム外務省は23日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が近日中にベトナムを公式訪...

新着ニュース一覧

 朝鮮労働党総書記で国務委員長の金正恩(キム・ジョンウン)氏の招きにより、ベトナム共産党のトー・ラム...
 建設省傘下のベトナム航空局(CAAV)によると、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港は、20...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムは9月9日、暗号資産市場の試験導入を正式に開始しました。試行期間は同日から5年間とし、その...
 VIETJOベトナムニュースが9月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:海外で働...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、同社
 倉庫・港湾運営とロジスティクス業務に強みを持つ地場南部運輸倉庫[STG](
 東南部地方ドンナイ省警察は4日午後、今月初めに同省ダクニャウ村(xa Dak Nhau)で発生した一家惨殺事件...
 施設建設のマネジメントサービスなどを提供する株式会社シーエムプラス(神奈川県横浜市)は、ベトナム建...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7~9月の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+8.2...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)はこのほど、東南
 4日に行われた自民党総裁選で、前経済安全保障担当相の高市早苗氏が第29代総裁に選出されたことを受け...
 ベトナム在住の日本人が創業したイタリアンレストラン「ピザフォーピース(Pizza 4P’s)」が米国進出の準...
 ◇北部紅河デルタ地方フンイエン省、◇北中部地方ゲアン省、◇南中部地方ザライ省、◇南部メコンデルタ地方...
 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による購入・所有が可能な住宅プロジェクトのリストに新た...
トップページに戻る