サーカス劇「A O SHOW」、2014年もホーチミンでの公演継続が決定

2013/11/11 10:00 JST配信

 A O SHOW(アー・オー・ショー)はベトナム南部における農村と都市の暮らしを、サーカス、アクロバット、演劇、ダンス、伝統楽器による生演奏で情緒的かつコミカルに表現した、全く新しいパフォーマンス。ベトナムの日常生活に欠かせない竹や籠がさまざまな形で登場し、舞台を彩る。

(C)  A O SHOW
(C) A O SHOW

 キャストは製作陣・パフォーマー全員がベトナム人。監督はドイツで育ちジャグリングを学んだシルク・ドゥ・ソレイユ出身のトゥアン・レーが務める。

 A O SHOWは2013年2月よりホーチミン市に登場し、これまでに世界30か国から約2万人を動員。好評を博し、2014年も引き続きホーチミン市民劇場(サイゴンオペラハウス)での公演が決定した。

 なお、10月より事務局に日本人スタッフが加わり、日本語での問い合わせやチケット予約が可能となった。チケット価格、最新公演日程は公式サイト<www.aoshowsaigon.com>または市民劇場チケットカウンターで確認を。チケットカウンターは毎日9時30分から18時まで営業中。

[2013年11月7日ベトジョーニュースリリースU]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区市民劇場(オペラハウス)で定期公演を行っている現代アートパフォーマンス「A O Show(ア...
 ホーチミン市1区市民劇場(オペラハウス)で定期公演を行っている現代アートパフォーマンス「A O Show(ア...
 ホーチミン市1区の市民劇場を拠点とする現代アートパフォーマンス「A O Show(アー・オー・ショー)」と...
 現代アートパフォーマンス「A O SHOW(アー・オー・ショー)」による特別公演「ラン・トイ−私の村」が2...

新着ニュース一覧

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデ...
 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、...
 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。 ...
 外電によると、米国のドナルド・トランプ大統領は27日、両国政府が共同声明で発表した公正で均衡のとれ...
 グエン・ホン・ジエン商工相は28日、第47回ASEAN関連首脳会議が開催されたマレーシアの首都クアラルン...
 ハノイ市建設局は、定期修繕のため、ロンビエン(cau Long Bien)橋の二輪車用車線を約60日間にわたって...
 海外機関投資家向けブローカー業務でシェアトップのベトキャップ証券[VCI]
 ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)は、国防省傘下の携帯通信大手ベトナム
 国防省タンカンサイゴン(サイゴンニューポート)総公社傘下のタンカン・タイニン(Tan Cang Tay Ninh)は...
トップページに戻る