ダラット:観光バスにマムトム投げ入れ、買い物しなかった腹いせか

2023/08/25 13:16 JST配信

 22日昼頃、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市を出発し、南中部高原地方ラムドン省ダラット市を観光していた長距離バスの運転席にマムトム(エビの発酵塩辛)が投げ込まれる事件が発生した。

(C)thanhnien
(C)thanhnien

 バス運転手で匿名希望のB氏は、ハノイ市からの団体客を迎えに行く仕事を任された。ツアー内容は、ニャチャンで2泊、ダラットで1泊する3泊4日の長距離バスツアー。事件はニャチャンでの2泊を終えて、ダラットを観光中に発生した。

 22日午前11時30分頃、バスはバンタイン花村(lang hoa Van Thanh)からグエントゥルック(Nguyen Tu Luc)通りにある土産物屋に向かい、そこで客を降ろした後、さらに昼食のため、ホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りの食堂に向かった。

 客が食堂に向かった後、B氏はバスをスアンフオン湖(ho Xuan Huong)近くの駐車場に移動させて、自分も昼食に出かけた。昼食を終えたB氏は午後12時30分頃、客を待つためバスに戻り、異常がないか確認したところ、運転席から異臭がして、マムトムでフロントガラスやハンドル、ダッシュボードが汚れているのを発見した。

 悪質ないたずらに泣きそうな気分になったが、客をリエンクオン国際空港に運ばなければならなかったため、B氏はタオルでマムトムを拭き取り、そのまま客を乗せて空港に向かった。客を空港で降ろして、ニャチャンに戻った後、何度も車内を掃除したが、マムトムが細かい溝にも入り込んでいたため、なかなか臭いが取れないという。

 B氏によると、犯人はジャム工場の人間である可能性が高いとしている。というのも、この日の朝、ジャム工場の関係者から、客を連れてこずに他の土産物屋に向かったことを非難する電話がかかってきたからだ。

 B氏は「どこで土産を買うのかは、添乗員や客の判断に委ねられており、自分に決定権はない。そのことは十分に説明したはず。今回は無理でも、また次回がある。それなのに、バスはこんな有様になってしまった」と嘆いた。B氏は、さらなるトラブルや報復を恐れて、すぐに被害を届け出ず、自分で車内を清掃するため、ニャチャンに戻った。

 なお、報道を通じて事件を知ったダラット市人民委員会は、事実関係の確認を急ぐよう関連当局に指示し、違反者がいた場合、月末までに厳格に処分する方針を示した。

[Thanh Nien 18:16 23/08/2023 / Thanh Nien 13:04 24/08/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phu...
 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phu...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空局(CAAV)は14日夜、初代国家主席の故ホー・チ・ミン主席の専用機として使用されたIL-14型...
 カフェチェーン大手のフックロン(Phuc Long)は14日、ホーチミン市ホアフン街区(旧10区)カックマンタン...
 カナダの輸出信用機関であるカナダ輸出開発公社(Export Development Canada=EDC)と投資ファンドのビナ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 ホーチミン市警察出入国管理部は、在留外国人向けのレベル2の電子身分証明アカウント「VNeID」の発行に...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は15日、北中部地方フエ市で全国初...
 英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)が発表した世界の食品・飲...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 8月11日午後、三重県の御殿場海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流される事故が発生し、現場...
 株式会社Koeeru(神奈川県鎌倉市)はこのほど、ベトナムのZ世代である20代(20~29歳)の男女101名を対象に...
 三重県は、駐日ベトナム大使館と共催で、8月22日(金)の日本時間14時00分から15時30分まで、2025年度「...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が14日、公開2週間で...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 カンボジア側の要請により、ベトナム共産党のトー・ラム書記長が14日、カンボジア人民党(CPP)のフン・...
 北部紅河デルタ地方フンイエン省はこのほど、政府作業部会との会合で、フンイエン省の地理的・経済的利...
トップページに戻る