人気フォー専門店「フォーホア」襲撃事件、店主の義弟ら逮捕

2019/08/06 05:32 JST配信

 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phuong 8, quan 3, TP. Ho Chi Minh)で7月、複数の男が8回にわたり店内にペンキとマムトム(エビの発酵塩辛)を投げ込んで店主を脅迫した事件で、同市刑事警察部(PC02)は5日、容疑者5人を逮捕したことを明らかにした。

(C) VIETJO/nobu
(C) VIETJO/nobu

 逮捕されたのは、ファム・フォン・フー容疑者(男・47歳、タンフー区(quan Tan Phu)在住)とその共犯の男4人の計5人。容疑者らは、資産強奪、器物損壊、密輸・密売、書類偽造などの疑いで捜査を受けている。

 「フォーホアパスター」の店主であるP・T・Lさんによると、同店の隣で携帯電話の販売をしていた義理の弟が人から借金し、債務不履行となっていた。債権者は、Lさんに義理の弟の借金を肩代わりしてもらおうと、取り立て屋を雇ってLさん一家を脅していたという。

 Lさんの義理の弟であるチャン・アイン・トゥアン容疑者(男・44歳、3区在住)も、詐欺・資産横領目的の個人・組織の印鑑偽造容疑で逮捕された。トゥアン容疑者は自動車の書類を偽造して複数人に自動車を売却したり、自動車を担保に取って金銭を騙し取ったりしていたことが確認されている。

 フー容疑者はトゥアン容疑者と一緒に携帯電話や自動車、不動産の商売をし、多額の資金を貸し付けていた。フー容疑者とトゥアン容疑者らは海外から高級車を密輸し、書類を偽造して転売していたとされる。警察はトゥアン容疑者のコネクションなど、引き続き裏付け捜査を進めている。

 フォーホアパスターは、フォーの美味しいお店として国内外で広く認知されており、地元住民と外国人観光客で一日中にぎわっていたため、今回の事件は大きな話題となっている。

 フー容疑者らは、店内にペンキとマムトムを投げ込んだだけでなく、同店の信頼性を損なうため食客に成りすましてフォーにゴキブリを盛っていたことも確認されている。ホーチミン市は、観光に悪影響を及ぼす非常に悪質な事件として、当局に対して捜査を促している。

[Toquoc 12:05 5/08/2019, zing 12:26 5/08/2019, VNExpress 15:57 5/8/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 22日昼頃、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市を出発し、南中部高原地方ラムドン省ダラット市を観...
 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phu...
 ホーチミン市人民委員会は8月29日、財政省に対して債権回収代行業を禁止事業リストに加えることを政府...
 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur St.,...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空局(CAAV)は14日夜、初代国家主席の故ホー・チ・ミン主席の専用機として使用されたIL-14型...
 カフェチェーン大手のフックロン(Phuc Long)は14日、ホーチミン市ホアフン街区(旧10区)カックマンタン...
 カナダの輸出信用機関であるカナダ輸出開発公社(Export Development Canada=EDC)と投資ファンドのビナ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、...
 ホーチミン市警察出入国管理部は、在留外国人向けのレベル2の電子身分証明アカウント「VNeID」の発行に...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は15日、北中部地方フエ市で全国初...
 英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)が発表した世界の食品・飲...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 8月11日午後、三重県の御殿場海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流される事故が発生し、現場...
 株式会社Koeeru(神奈川県鎌倉市)はこのほど、ベトナムのZ世代である20代(20~29歳)の男女101名を対象に...
 三重県は、駐日ベトナム大使館と共催で、8月22日(金)の日本時間14時00分から15時30分まで、2025年度「...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が14日、公開2週間で...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 カンボジア側の要請により、ベトナム共産党のトー・ラム書記長が14日、カンボジア人民党(CPP)のフン・...
 北部紅河デルタ地方フンイエン省はこのほど、政府作業部会との会合で、フンイエン省の地理的・経済的利...
トップページに戻る