ホーチミン:人気フォー専門店「フォーホア」がペンキまみれに、借金問題で脅迫

2019/08/01 15:58 JST配信

 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur St., Dist.3, HCMC)で7月31日午前、複数の男が店内にペンキとマムトム(エビの発酵塩辛)を投げ込んで店主を脅迫するという事件が発生した。

(C) VIETJO/nobu
(C) VIETJO/nobu
(C) VIETJO/nobu
(C) VIETJO/nobu

 現場に居合わせた外国人を含む多くの客はパニックになり四散した。マスクをかけた男らはその直後に逃走した。同店は前日の30日夜にもバイクに乗った男らにペンキを投げ込まれたばかりだった。

 店主であるP・T・Lさんによると、同店は今回を含めて7月1日以降8回にもわたりペンキとマムトムを投げ込まれた。3区の8街区警察に届け出て、証拠として監視カメラの映像を提供したが、脅迫はエスカレートする一方だったという。

 Lさんによると、同店の隣で携帯電話の販売をしていた義理の弟が人から借金し、債務不履行となっている。債権者は、Lさんに義理の弟の借金を肩代わりしてもらおうと、取り立て屋を雇ってLさん一家を脅しているという。

 Lさんは、「別々に商売をする義理の弟の代わりに私が借金を返済するというのは理不尽な話。肩代わりするつもりはない」と強い態度を示している。

 なお、フォーホアパスターは、フォーの美味しいお店として国内外で広く認知されており、地元住民と外国人観光客で一日中にぎわっている。ただし、今回の事件を受けて、同店は8月1日時点で改修のためとして一時休業している。

[Plo 14:04 31/7/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phu...
 ホーチミン市人民委員会は8月29日、財政省に対して債権回収代行業を禁止事業リストに加えることを政府...
 ホーチミン市3区にある人気のフォー専門店「フォーホアパスター(Pho Hoa Pasteur)」(260C Pasteur, phu...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は、南中部地方カインホア省バンフォン経済区における「トゥーボン都市区」と「...
 ホーチミン市は7月1日から8月15日まで、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の運...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~6月期にベトナムから海外に派遣された労...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキ...
 コーヒーチェーンを展開する韓国のザ・ベンティ(theVenti)はこのほど、ホーチミン市ビンタイン区のグエ...
 サイゴン公共交通機関社(Saigon Public Transport)は、新たな規定の施行や交通インフラの未整備を理由...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、7月7日(
 ベトナムのメディアコンテンツ制作会社で「新婚さんいらっしゃい!」や「あいのり」など日本の人気番組...
 寿司レストラン「魚べい」や「元気寿司」などをチェーン展開する株式会社Genki Global Dining Concepts...
 科学技術省は6月30日、ハノイ市でベトナム科学技術取引所のお披露目式典を開いた。同取引所は2段階で構...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
 7月1日から、国内の全ての現金自動預け払い機(ATM)などで、磁気カードが使用できなくなった。銀行カー...
 デイサービスや在宅介護サービス、居住系介護サービスを手掛ける株式会社ツクイ(神奈川県横浜市)の子会...
 国家構造改革の一環として、7月1日から新たな行政区分「特区(dac khu)」が設けられ、全国で13の特区が...
トップページに戻る