ホーチミン:「オンチェーン経済連盟」設立、国際金融ハブ目指す

2025/11/27 17:33 JST配信
  • 「グローバル・オンチェーン経済連盟」
  • 計12件の覚書締結、企業の協力体制強化
  • 東南アジアの国際金融・技術ハブ目指す

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首相や同市共産党委員会のチャン・ルウ・クアン書記、世界経済フォーラム(WEF)の責任者などの立ち会いのもと、デジタル金融と資産のデジタル化を推進する「グローバル・オンチェーン経済連盟(Global On-Chain Economy Alliance)」が設立された。

(C) vneconomy
(C) vneconomy

 連盟は、同市国際金融センターが主導し、新世代デジタル金融モデルの実証、オンチェーン経済インフラの整備、国際資本誘致を目的とする。今後は、国際企業、金融機関、投資ファンド、テクノロジー企業を結ぶ協力プラットフォームとして機能する予定で、ベトテル・デジタルービス総公社(ベトテル・デジタル=Viettel Digital)やドラゴンキャピタル(Dragon Capital)などが参加メンバーとして名を連ねる。

 同イベントでは、計12件の覚書(MOU)が締結され、ホーチミン市と国内外の企業の協力体制が強化される形となった。主な覚書は以下の通り。

◇世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス(Binance)とホーチミン市財政局:ホーチミン市国際金融センター向けのデジタル資産・ブロックチェーン活用

◇ビナキャピタル(Vina Capital)とベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation):デジタル変革、人工知能(AI)、グリーン変革

◇FPT傘下のFPTセミコンダクター(FPT Semiconductor)とサイゴンハイテクパーク(SHTP)管理委員会:半導体人材育成・設計体制の強化

◇SHTP管理委員会と低高度経済連盟:無人航空機(UAV)、ドローン、AI、半導体などの分野での協力推進

◇ホーチミン市第4次産業革命(インダストリー4.0)センター(C4IR)、サイゴン通信技術[SGT](Saigontel)、韓国ネイバー(NAVER):データセンター開発

 今回の連盟設立と一連の提携は、同市のデジタル経済戦略における重要な節目と位置づけられる。国際企業の誘致、資産のデジタル化、AI・半導体・ロジスティクスなどの分野での協力拡大により、同市は今後、東南アジアにおける国際金融・技術ハブを目指す。

[VnEconomy 19:44 25/11/2025 / Bnews 20:01 25/11/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム政府は、デジタル資産市場の育成を本格化させ、世界大手の暗号資産取引所との連携を強めている...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Ch...
 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。 ...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(ア...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
トップページに戻る