- 私募社債・第三者割当株式発行の管理強化
- 政令第306号/2025、26年1月9日施行
- 書類偽造に最大890万円の罰金
政府は、私募社債発行や第三者割当株式発行の管理を強化するため、政令第306号/2025を公布した。同政令は、政令第156号/2020と政令第158号/2020の一部を改正・補足するもので、第三者割当株式発行、私募社債発行、転換社債やワラント付社債の発行に関する規制を厳格化する内容となっている。同政令は2026年1月9日に施行される。
![]() (C) vietnamplus |
発行登録書類に虚偽や不正確な情報を含めたり、重要な事実を隠したりした場合は、5億~6億VND(約296万~355万円)の罰金が科される。一方、発行条件を偽って書類を偽造した場合、罰金額は10億~15億VND(約590万~890万円)となる。これは意図的な不正行為として扱われ、より重い罰則が科される。
このほか、事前承認なしで繰上償還・社債転換を実施する行為や承認内容と異なる条件で実施する行為には5000万~7000万VND(約29万6000~41万円)、発行スケジュールの不遵守や資金使途報告の未提出、将来利益・価格・損失回避を保証する表現の使用には7000万~1億VND(約41万~59万円)の罰金が科される。
さらに、誤情報訂正処理の放置、必要項目の欠落、広告・勧誘目的での情報開示には1億〜1億5000万VND(約59万~89万円)、条件が未充足のままでの募集・発行、国家証券委員会(SSC)への登録・通知・開示義務の未履行、発行条件の違法な変更には3億〜4億VND(約178万~237万円)の罰金が科される。



)
)

免責事項

)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)