ホーチミン市浸水防止計画管理センターによると、10日午後に数時間に亘り続いた大雨で、同市2・7・8・10区、トゥドゥック区、ビンタイン区、タンビン区等で40か所が浸水した。
同センターによると、10日の雨量は年初からこれまでで最も多い124ミリメートルに上り、また満潮と重なったことで浸水被害が広がり、交通及び市民の生活に影響を及ぼしている。
ホーチミン:今年一番の大雨、市内40か所が浸水
2010/10/12 06:00 JST配信
ホーチミン市浸水防止計画管理センターによると、10日午後に数時間に亘り続いた大雨で、同市2・7・8・10区、トゥドゥック区、ビンタイン区、タンビン区等で40か所が浸水した。 同センターによると、10日の雨量は年初からこれまでで最も多い124ミリメートルに上り、また満潮と重なったことで浸水被害が広がり、交通及び市民の生活に影響を及ぼしている。
[Hoang Anh Tuan (TTXVN/Vietnam+), vietnamplus.vn, 10/10/2010, 21:23:00, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ホーチミン:関経連に排水・浸水問題の支援を要請 (10/11/26)
ホーチミン市人民委員会のグエン・タイン・タイ副主席は24日、ホーチミン市にて関西経済連合会(関経連)...
新着ニュース一覧
ハノイ・メトロ、1~6月期利益が前年同期の3倍に (15:53)
![]()
薬局チェーン「ロンチャウ」、記憶検査プログラムを発表 (15:43)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ベトナム産ライチが世界で人気、1~6月期輸出額+92%増 (14:15)
![]()
公安省、国家サイバーセキュリティ運営システムを発表 (14:02)
![]()
ホーチミン:歩道上の営業ライセンス、発行を一時停止 (13:46)
![]()
カマウ省:カマウ空港、インフラ拡張工事で11月から1年閉鎖 (13:35)
![]()
EV移行、頼みのインフラ追いつかず 市民にためらい (6:53)
![]()
ベトナムとエジプト、包括的パートナーシップへ関係格上げ (6:21)
![]()
日越3社、外国人材支援で共同出資会社を設立 (4:01)
![]()
7月の貿易収支、22.7億USDの黒字(推定値) (3:55)
![]() |