規制強化でNHKなど外国チャンネル放映中止、ベトナム語義務づけで

2013/05/22 06:00 JST配信

 海外番組にベトナム語字幕な どの編集を義務付ける規定が15日に施行されたことを受け、有料テレビ局数社は 同日 より、ニュースや映画など一部の外国チャンネルの放送を中止した。16日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。

(C)Saigon Times
(C)Saigon Times

 有料放送を配信するベトナム・サテライト・デジタル・テレビジョン(VSTV=K+)、ベトナム国営テレビ局(VTV)、サイゴンツーリスト・ケーブル・テレビジョン(SCTV)の3社は現在、CNN、BBC、スタームービー、AXN、CNBC、シネマックス、ディスカバリー・ワールド、NHKワールド、スター・ワールド、チャンネル・ニュース・アジアなど20以上の海外チャンネルの放送を一時中止している。

 国内テレビ局各社は、全ての番組に編集を加えればコストがかさむ上、放送日時も遅れることになり、競争力の低下に繋がると反対の姿勢を示している。また、ベトナムの各テレビ局にコンテンツを提供している海外テレビ局もこの規定を受けて、ベトナムへの番組提供中止を検討していることを明らかにした。

[ Van Oanh, Saigon Times, 19:03 (GMT+7) 16/05/2013 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 テレビ・ラジオ放送サービスの管理・提供・利用に関する政令06号/2013/ND-CPが15日に施行された。新政...
 海外番組にベトナム語字幕などの編集を義務付ける規定が5月15日より施行された。情報通信省によると、...
 ドー・クイ・ゾアン情報通信次官はこのほど、ベトナムで事業を行う外国の有料テレビ放送(ペイテレビ)に...
 政府は3月末に有料テレビ放送(ペイテレビ)事業に関する管理規則を公布した。この規則では、ベトナムで...
 情報通信省傘下の放送管理局はこのほど、海外テレビの有料放映に関する規制案を策定した。8日付ベトナ...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
トップページに戻る