政府のビジョン策定案、有識者が基本的な問題が欠落と批判

2013/07/13 08:39 JST配信

 中央経済管理研究所(CIEM)は3日、CIEMとスウェーデンのコンサルタント企業SKLインターナショナルが政府から委託を受けて作成した「ベトナム政府のビジョン策定支援および2020年までの実施スケジュール」の2回目の草案に対する意見聴取セミナーを開催した。2人の有識者が草案の内容に疑問を呈した。ラオドン紙(電子版)が報じた。

 ホーチミン国家政治学院のゴ・クアン・ミン博士は、草案には現在のベトナムにとって最も重要で基本的な問題が盛り込まれていないと批判した。ミン氏は、政策立案と実施評価の制度と共に政策に反した場合の制裁措置も必要だと指摘。公務員の葬儀の花輪の数や結婚披露宴のテーブル数の制限規定など、国民が関心を寄せない「雲の上の政策」がいまだにまかり通っているとし、こうした多くの死にかけた政策について、誰も責任を追及されず処分もされていないことが問題だとした。

 ミン氏は、目の前の出来事に対処するだけで精一杯の政府ではなく、コンパクトで効果的な運営能力を持つ政府が望ましいと述べた。

前へ   1   2   次へ
[Lao dong online,05/07/2013 09:41,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム政府は2012年末、世界銀行(WB)の協力のもと、「公務員の収入」に関する調査を実施した。同調...
 国会常務委員会で26日、グエン・タイ・ビン内相に対する質疑が行われた。国会議員らの関心は、採用試験...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
トップページに戻る