「空飛ぶ眼科病院」がビンディン省に到着、9日まで活動

2017/06/02 05:59 JST配信

 発展途上国で失明および失明をもたらす眼科疾患の一掃を目指して活動している非政府組織「オービス・インターナショナル(Orbis International)」の「空飛ぶ眼科病院」が5月30日、南中部沿岸地方ビンディン省クイニョン市に到着した。「空飛ぶ眼科病院」が同省を訪れるのは今回が初めて。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 計画によると、DC-10ジェット機内に眼科病院および研修設備を取り付けた「空飛ぶ眼科病院」は6月9日まで、ビンディン省眼科病院および同省総合病院の医療従事者に対する能力向上プログラムを展開する。具体的には、医師や看護師らに機内の手術室で訓練を行う。

 オービスの調査によると、2015年におけるベトナムの視覚障害者数は約10万人で、このうち白内障患者数が全体の70%を占める。また、ビンディン省と南中部地方では、眼科疾患の児童数が7万5000人、近視や遠視・乱視などの屈折異常の児童数が40万人に上っているという。

 これに先立ち、「空飛ぶ眼科病院」はメコンデルタ地方カントー市でも眼科疾患患者の治療にあたったほか、同市眼科病院の医師や看護師士らに訓練を実施した。

[Tuoi Tre, 01:23 (GMT+7) 31/05/2017, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 眼科医療機器や眼鏡機器などの開発・製造・販売を手掛ける株式会社ニデック(愛知県蒲郡市)は、失明およ...
 三谷産業株式会社(石川県金沢市)およびベトナム子会社グループのオレオ(Aureole)グループはこのほど、...
 参天製薬株式会社(大阪市北区)と、回避可能な失明の予防と治療に取り組む世界的な非政府組織オービス・...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは、2025年中に運行開始予定の新たなバス路線37...
 ベトナムは、7月1日から34省・市の新体制を導入する。  省・市合併やそれに伴う人事再編に関する国...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部沿岸地方ダナン市で5月31日から開催されている「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」で、ベトナ...
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、韓国農水産食品流通公
 ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の発電会社大手
 東南部地方ビンズオン省に拠点を置く大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE
 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が滑走路・誘導路改修工事に伴い7月1日から12月31日まで一時閉鎖する...
 森永乳業株式会社(東京都港区)と国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、2023年5月に開始した西...
 日本国内外の住宅および店舗などの新築・増改築、古民家再生、物販・飲食事業を手掛ける素朴屋株式会社...
 ハノイ市ノイバイ国際空港で27日午後、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlin
 5月5日に開幕した第15期(2021年~2026年任期)国会の第9回会議が27日に閉幕した。今国会では34本の法律...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気
 国会は27日、ホーチミン市と南中部沿岸地方ダナン市に設立される国際金融センターに関する特別政策を定...
トップページに戻る