- 国防省傘下の花火メーカーが初の決勝進出
- 7月12日の決勝で中国チームと対決
- 「新時代の到来」をテーマに花火打ち上げ

南中部沿岸地方ダナン市で5月31日から開催されている「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」で、ベトナムチームが初の決勝進出を果たした。
![]() (C) thanhnien |
決勝に進出したのは、国防省国防産業総局傘下の花火メーカーである「Z121 Vina Pyrotech」チーム。ベトナムチームは、7月12日に行われる決勝で中国チームと競うことになる。
13回目を迎えた今回のダナン国際花火大会のテーマは「ダナン−新時代」。大会にはベトナムの2チームと、韓国、中国、イタリア、フィンランド、カナダ、英国、ポルトガル、ポーランドの8か国のチームの計10チームが参加している。
5月31日、6月7日、6月14日、6月21日、6月28日の5日間に2チームずつが花火を打ち上げ、ベトナムの「Z121 Vina Pyrotech」チームと、2024年の大会で準優勝だった中国チームが決勝に進んだ。
最終日の決勝は、「新時代の到来」をテーマに両チームがそれぞれ花火を打ち上げる。