省・市合併の国会決議公表、書記長「効率性の高い行政体制目指す」

2025/07/01 06:42 JST配信
  • 7月1日から34省・市の新体制を導入
  • 新たに設立される23省・市のトップ発表
  • 23省・市のうち4つが中央直轄市

 ベトナムは、7月1日から34省・市の新体制を導入する。

(C) danviet
(C) danviet

 省・市合併やそれに伴う人事再編に関する国会決議が6月30日に公表された。トー・ラム書記長は、ホーチミン市で開催された公表式典に出席し、スピーチした。

 ラム書記長は、「63省・市を34省・市に削減する今回の再編は戦略的な決定で、政治・行政システムの刷新における新たな発展段階を示すものだ」とし、「再編はグローバル化やデジタル変革、第4次産業革命において必然的で、その目的は統一された簡素で実効性と効率性の高い行政体制を築き、国民に奉仕する近代的かつ創造的なガバナンスモデルを実現することにある」と強調した。

 書記長は、この節目に際し、国内外のベトナム人に向けて「大団結の伝統と愛国心、互助精神を発揮し、団結の力で国の発展に貢献してほしい」と呼びかけた。特に、公務員に対しては、思考と行動を刷新し、発想力・実行力・責任感を持って近代的かつ透明な「国民のための行政」を構築するよう促した。

 同日、複数の省・市の合併により新たに設立される23省・市のベトナム共産党委員会書記・人民委員会主席・人民評議会議長のリストが公表された。省・市の共産党委員会書記は政治局が、省・市の人民委員会主席はファム・ミン・チン首相が、省・市の人民評議会議長はチャン・タイン・マン国会議長がそれぞれ指定した。

 これらの決定は7月1日に発効する。

 23省・市のうち、4つが中央直轄市となる。新ホーチミン市(旧ホーチミン市、東南部地方ビンズオン省、同バリア・ブンタウ省を合併)は、旧ホーチミン市共産党委員会書記のグエン・バン・ネン氏が共産党委員会書記、旧ホーチミン市人民委員会主席のグエン・バン・ドゥオック氏が人民委員会主席をそれぞれ務める。

 ホーチミン市と同じく再編対象となった他の3つの中央直轄市の共産党委員会書記と人民委員会主席は以下の通り。

ダナン市(南中部沿岸地方旧ダナン市と同旧クアンナム省を合併)

+共産党委員会書記:グエン・バン・クアン氏

+人民委員会主席:ルオン・グエン・ミン・チエット氏

ハイフォン市(北部紅河デルタ地方旧ハイフォン市と同旧ハイズオン省を合併)

+共産党委員会書記:レ・ティエン・チャウ氏

+人民委員会主席:レ・ゴック・チャウ氏

カントー市(南部メコンデルタ地方旧カントー市、同旧ソクチャン省、同旧ハウザン省を合併)

+共産党委員会書記:ドー・タイン・ビン氏

+人民委員会主席:チャン・バン・ラウ氏

 なお、11省・市は再編の対象外で、これにはハノイ市と北中部フエ市の2つの中央直轄市も含まれる。

<再編される省・市>

<現状維持(再編対象外)の省・市>

◇ハノイ市

◇西北部地方ディエンビエン省

◇西北部地方ライチャウ省

◇西北部地方ソンラ省

◇東北部地方カオバン省

◇東北部地方ランソン省

◇東北部地方クアンニン省

◇北中部地方タインホア省

◇北中部地方ゲアン省

◇北中部地方ハティン省

◇北中部地方フエ市

[Dan Viet 13:19 30/06/2025, 10:18 30/06/2025 / Znews 09:54 30/06/2025, 08:36 30/6/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国会は12日、全国63省・市の行政区を大幅に削減して34省・市とする行政区再編に関する決議を採択した。...
 ホーチミン市当局は、6月12日から30日まで、2層構造の地方自治体モデルに基づく新たな村レベルの行政区...
 政治局は、25日付け結論第157号-KL/TWの中で、国家構造改革とスリム化に伴う行政区再編を、村レベルは7...
 ベトナムの大手オンライン不動産仲介サイト「バットドンサン(Batdongsan=不動産)」<Batdongsan.com.vn
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 第13期ベトナム共産党中央執行委員会は12日に閉幕した第11回会議で、全国63省・市の行政区を大幅に削減...
 ファム・ミン・チン首相は11日、政府共産党委員会常務部の会議を主催し、行政区の削減と地方政府の階層...
 ベトナム共産党政治局・書記局はこのほど、国家構造改革の継続に関する結論第126号-KL/TWを公布した。 ...

新着ニュース一覧

 ベトナムは、7月1日から34省・市の新体制を導入する。  省・市合併やそれに伴う人事再編に関する国...
 南中部沿岸地方ダナン市で5月31日から開催されている「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」で、ベトナ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、韓国農水産食品流通公
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の発電会社大手
 東南部地方ビンズオン省に拠点を置く大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE
 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が滑走路・誘導路改修工事に伴い7月1日から12月31日まで一時閉鎖する...
 森永乳業株式会社(東京都港区)と国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、2023年5月に開始した西...
 日本国内外の住宅および店舗などの新築・増改築、古民家再生、物販・飲食事業を手掛ける素朴屋株式会社...
 ハノイ市ノイバイ国際空港で27日午後、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlin
 5月5日に開幕した第15期(2021年~2026年任期)国会の第9回会議が27日に閉幕した。今国会では34本の法律...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気
 国会は27日、ホーチミン市と南中部沿岸地方ダナン市に設立される国際金融センターに関する特別政策を定...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)のベトナム法人、UOBベトナム(UOB Vietnam)が発...
トップページに戻る