「Googleアシスタント」がベトナム語に対応

2019/05/09 15:52 JST配信

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)はホーチミン市で6日、同社が開発した人工知能(AI)アシスタント「Googleアシスタント」のベトナム語版をお披露目した。

(C) thesaigontimes
(C) thesaigontimes

 これにより、ベトナム語の音声またはキーボード入力によりGoogleアシスタントを利用することができるようになった。Android 5.0以降またはiOS 9.1以降に対応している。

 Googleアシスタントでは、天気や旅行に関する情報やルートなどの検索、「雨合羽を忘れないように」などのリマインドも全てベトナム語で質問・指示して済ませることができる。

 Googleアシスタントがベトナム語に対応したことで、今後はベトナムでもこれがスマートホームの有効なツールになると期待されており、実現すればスピーカーや電球、監視カメラなどのスマートデバイスを音声でコントロールできるようになる。

[ICT News 14:47 06/05/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)はこのほど、「Google翻訳」アプリのリアルタイムカメラ翻...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)のアプリ「Google Arts & Culture」と米非営利団体CyArkは...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は11日、ベトナムにおける求人情報検索サービスの提供を開...
 グーグルマップ(Google Maps)はこのほど、ベトナムにおけるバイクナビの機能をiOSにも導入した。これに...

新着ニュース一覧

 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietn...
 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマー...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャ...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェ...
 ハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、国際建築展示会「ベ...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年にお...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役
 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレ...
 南中部地方クアンガイ省リーソン島の漁民3人が、暴風雨の中で2日間漂流した末に奇跡的に救助された。救...
 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」は、11月と12月にインドで計6店...
トップページに戻る