亡き小さな家族を偲んで、お盆にペット寺へ墓参り1000人

2019/08/20 06:20 JST配信

 ハノイ市ホアンマイ区チュオンディン通り(duong Truong Dinh)の2000m2という広大な敷地に建つお寺は、8月15日(旧暦7月15日)のお盆に数百人の人々がお供物を手に亡き小さな家族をお参りに訪れた。

(C)thanhnien
(C)thanhnien

 お寺の創設者は詩人のグエン・バオ・シンさん(男性・79歳)。これまでに全国から5000頭の「小さな家族」であるペットを受け入れてきた。

 当初は愛するペットを埋葬に来る人は少なかったが年を追うごとに需要が高まり、最近では亡きペットが安らかに眠れる地を求めて、紅河デルタ地方ハイフォン市や東北部地方クアンニン省、同ハザン省、遠いところでは北中部地方トゥアティエン・フエ省から訪れる人もいるという。

 シンさんは旧暦新年とお盆に法要を執り行う。今年のお盆には17~18時にかけての法要に200人余りが足を運び、旧暦7月初旬からお盆までにお参りに訪れた人は1000人を超える。

 法要を執り行うのは他でもないシンさんで、寺も亡きペットにトウモロコシやイモ、菓子や冥器などを用意するが、参列者たちもみな亡き家族が生前好んだ物を持参する。寺を訪れる家族は思い思いに墓の汚れを落とし線香を手向ける。法要では亡き家族を偲んで涙を流す家族も多いという。

[Thanh Nien 08:22 16/08/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 冠婚葬祭や石材卸売・小売などの事業を手掛けるこころネット株式会社(福島県福島市)は、ベトナムの霊園...
 ハノイ市ホアンマイ区チュオンディン通り167番地には、ペット専用の霊園がある。開園から4年、現在、同...
 ホーチミン市フーニュアン区ホアラン通り176番地でこのほど、5つ星ホテルに相当するペット専用高級ホテ...
 ペットの全身トータルケアをするペットサロンは外国映画の中でしか見ないもの、と考えられていたが、最...
 旧正月(テト)期間中のペット預かりサービスの需要が増えている。料金は平日に比べ2~3割増しとなってい...
 ベトナムキャットクラブ(VCC)は5日、ホーチミン市で「猫の交配」をテーマとした集会を開いた。VCCは201...
 ハノイ市では、旧正月(テト)の休暇期間に犬や猫のペットを預ける場所を探し回る人達が増えている。預け...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る