ディエンビエン省:中国国境からバッタが大量飛来、作物20haに被害

2020/07/29 02:11 JST配信

 ベトナム人民軍第2軍区諮問部は20日以降、中国との国境地域に位置する西北部地方ディエンビエン省ムオンネー郡シンタウ村(xa Xin Thau, huyen Muong Nhe)へ中国側からバッタが大量に飛来し、作物や竹林に甚大な被害をもたらしていることを確認した。同部が確認したところ、被害は竹林40haのほか、トウモロコシ畑5haを含む農地20haに及んでいるという。

(C) Dan tri
(C) Dan tri

 今回のバッタの大量飛来について災害対応捜索救助委員会事務局は、同郡に飛来しているバッタはアフリカ地域を中心に深刻な蝗害(こうがい)をもたらし、国連食糧農業機関(FAO)が世界的に警告している「サバクトビバッタ」とは異なる種類だとしている。

 23日15時時点ではバッタの個体数が減少し中国側へ戻って行っていることが確認されているが、同事務局は植物保護局と同省農業農村開発局に対して引き続きバッタの飛来状況や被害を追跡し、迅速に対策を講じ、逐次報告をあげるよう要請した。

[Dan tri 09:34 24/07/2020, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部タイニン省チャウタイン郡タインロン村にあるビエンホア農場周辺で、7月28日から30日にかけて10...
 最近、南中部沿岸地方のクアンガイ省やクアンナム省、ダナン市で、ハブ属の一種である毒ヘビ「グリーン...
 ホーチミン市保健局と資源環境局の合同調査チームは5日、同市ビンチャイン郡のダーフオックごみ処理場...
 中部高原地方ラムドン省ドクチョン郡ダーロアン村ではこの1カ月、ハエの大群に脅かされて日常生活もま...

新着ニュース一覧

 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Ch...
 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。 ...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(ア...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、米
 ホーチミン市人民委員会は、2026~2030年の狂犬病対策プログラムを承認した。プログラムでは、2030年ま...
トップページに戻る