テト明けに出勤したら「会社がない!」、400人を他社が受け入れ救済

2021/02/19 05:32 JST配信

 外資系家具メーカーであるデランシー・ストリート・ファニチャー(Delancey Street Furniture)の労働者らは、テト(旧正月)が明けた17日に東南部地方ビンズオン省の職場に出勤したが、工場が閉鎖されており、突然職を失ってしまった。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 同社はベンカット町(thi xa Ben Cat)ラックバップ工業団地内に工場を展開し、労働者約400人を抱えていた。

 当局が労働者の権利を保護すべく会社側と話し合ったところ、責任者は「6日に会社の解散を発表した。労働者が解散の事実を把握できなかったのは、発表の時点で既にテト休暇に入っていたため」と説明した。

 当局はこの件について書面で記録するとともに、同社に対して企業解散手続きを遵守し労働者への給与と社会保険料を十分に支払うよう求めた。会社は2月末までの給与と社会保険料を支払うことを約束した。

 なお、ビンズオン省労働連盟は翌18日、ベンカット町の別の企業がデランシー・ストリート・ファニチャーの労働者全員の受け入れに同意したことを明らかにした。

[Thanh Nien 17:12 17/02/2021 / Tuoi Tre 13:09 18/02/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 林芳正内閣官房長官は10日午後4時55分から約30分間にわたり、日本を訪問していたレ・タイン・ロン副首...
 アグリテック事業を手掛けるソリマチ株式会社(東京都千代田区)は4日、東京で開催された日越農業協力対...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は、「日本産食品グローバル・ゲートウェイ」事業の一環として...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・...
 株式会社広済堂ホールディングス(東京都港区)のグループ企業で、人材サービスを提供する株式会社広済堂...
 ホー・ドゥック・フォク副首相は9日、政府決議第5号/2025/NQ-CPを公布し、暗号資産市場の試験導入を正...
 英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)はこのほど、ベトナム企業...
 ホーチミン市人民評議会はこのほど、人民軍と人民公安の兵役義務の登録を行った市民に対する、目の屈折...
 ソフトウェア開発やIT人材提供などを手掛けるエイチビーラボ(HBLAB、ハノイ市)はこのほど、南中部地方...
 ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)における違反事件で、最高人民...
 米アップル社(Apple)はベトナム時間10日、新製品発表イベント「Awe Dropping」で、新型iPhoneシリーズ...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)は、同市メトロ2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 トヨタベトナム(TMV)は、多目的車(MPV)「イノーバ(Innova)」の販売を終了したと明らかにした。同車種は...
 北部紅河デルタ地方ニンビン省文化スポーツ局は7日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界複合遺産に...
トップページに戻る