硫酸浴びせ事件の被害者女性、写真展の撮影モデルに

2021/03/10 05:39 JST配信

 写真家チャン・タイン・ミー氏(25歳)が最近開いた写真展で、硫酸浴びせ事件の被害者の女性レ・ティ・ラン・ビーさん(26歳)をモデルに撮影された一連の写真が話題になっている。

(C) afamily
(C) afamily

 ラン・ビーさんによると、モデルになる話は昨年持ちかけられ、しばらく考えた後に決心した。彼女は負傷した皮膚の移植手術をするたびに、自分が困難を乗り越えるプロセスとして写真を撮っていた。「今回の写真もその一環。写真は自分をより楽観的にさせ、自信を持たせてくれる」と話す。

 タイン・ミー氏は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じてラン・ビーさんと約1年前から交流し、インスピレーションを得てきた。モデルを依頼した時、彼女は躊躇し、ようやく同意してスタジオに入った後も緊張して、なかなか撮影に入れなかったという。「欠点は自分を際立たせ、輝かせるもの」として見ることを伝えたいと話した。

 ラン・ビーさんは結婚式直前の2019年1月、相手の男の嫉妬から硫酸を浴びせられ、体表の46%にやけどを負った。16回の手術を経て、健康状態は落ち着いてきている。現在は主にオンライン販売で生活費と手術費用を工面し、積極的な生き方を写真やビデオで発信している。

 

[Zing 17:41 03/03/2021,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市タインケー区にある民家で2019年1月1日に発生した硫酸浴びせ事件の裁判が19日、...

新着ニュース一覧

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市人民委員会は15日に開催された投資促進会議で、国内外の投資家に対し、...
 日本の財務省が発表した2025年6月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+54.0...
 ハノイ市ズオンノイ街区(Phuong Duong Noi)を通過するグエンチャック(Nguyen Trac)通りで16日20時15分...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 北部紅河デルタ地方フンイエン省保健局傘下の食品安全衛生局によると、同省クインアン村(xa Quynh An)...
 ITサービスを展開する株式会社CAC Holdings(東京都中央区)と、ベトナムIT最大手
 ホーチミン市は、大気汚染対策の一環として、市内で稼働する約40万台の配達・ライドシェア用バイクをガ...
 無資格の偽医師が診療・手術を行い、患者から金銭を騙し取ったとして、南中部地方ダナン市ハイチャウ街...
 ファム・ミン・チン首相は16日、2025年通年の国内総生産(GDP)成長率+8.3~8.5%と2026年の+10%以上の...
 FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下の
 北中部地方タインホア省人民委員会は、シンガポールのラレス(Lares)に対し、「ASEANベトナム陶磁器バレ...
 ホーチミン市はこのほど、交通量の多い交差点や橋などにLEDバックライト付きの「自発光道路標識」を初...
 米国のドナルド・トランプ大統領は15日、ベトナムと米国の相互関税に関する貿易協定はほぼ整っており、...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」は14日、ホーチミン市タンフン街区グエンド...
トップページに戻る