ホーチミン:新型コロナ対策を補助するデジタル地図を公開

2021/06/09 14:01 JST配信

 ホーチミン市情報通信局はこのほど、市内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を補助するデジタル地図をインターネット上で公開した。

(C) qdnd
(C) qdnd

 URLは<https://hatangdothi.tphcm.gov.vn/covid19/>または<https://1022.tphcm.gov.vn>、<https://bando.tphcm.gov.vn/covid19>で、パソコンかスマートフォンでアクセスできる。

 地図には隔離区域や封鎖区域など感染に関する情報が掲載されているほか、マスクや生活必需品の販売場所(スーパーマーケットやコンビニエンスストア、市場、給油所など)、医療施設などの情報を調べることができる。ユーザーはスマートフォンのロケーション機能をオンにしておけば、位置関係を容易に把握できる。

 地図上の情報は、ホーチミン市疾病管制センター(HCDC)が提供したもので、今後も新たな情報があれば、同センターの正式発表後に地図上に反映される。

 同市情報通信局は保健局やHCDCと協力して、デジタル地図に新たな機能を追加していく予定。この地図が新型コロナの感染防止を補助する道具として、市民や各当局に活用されることを希望している。

[Quan Doi Nhan Dan 10:58 07/06/2021 / Tuoi Tre 10:01 07/06/2021,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市情報通信局はこのほど、市内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を補助するデジタル地図...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1...
 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、イ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど...
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業...
 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン
 衛星データ解析システム開発や衛星データ解析業務などを手掛ける株式会社スペースシフト(東京都千代田...
 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本...
 トー・ラム書記長はベトナム時間2日夜、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行い、両国関係と両国...
 アロビッド・テクノロジー(Arobid Technology)は1日、ベトナム初となるグリーンB2B(企業間取引)電子商...
 ベトナムの経済データ関連スタートアップ企業のベトスタッツ(Vietstats)は1日、全国34省・市を対象とし...
 南中部地方ダナン市人民委員会と国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Vie...
トップページに戻る