21年を代表する「ベトナムの顔」の若者10人、ミス・グランド・インターナショナルなど

2022/03/10 05:41 JST配信

 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2021年を代表するベトナムの若者10人を秘密投票により選出・発表した。表彰式は3月26日にハノイ市の市民劇場(オペラハウス)で行われる予定で、ベトナム国営テレビ局(VTV)でも生中継される。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 「ベトナムの顔」は、◇学業、◇創造的・科学的研究、◇製造業労働、◇ビジネス・スタートアップ、◇国防、◇治安、◇スポーツ体育、◇芸術文化、◇社会活動の9分野でその年に目覚ましく活躍した35歳以下の若者たちを表彰するもの。

 2021年の「ベトナムの顔」10人は以下の通り。

グエン・レ・タオ・アイン=Nguyen Le Thao Anh(19歳):ハノイ市ハノイアムステルダム高校(2021年当時)/学業部門

 2021年7~8月開催の「第53回国際化学オリンピック(IChO 2021)」にベトナム代表として出場し、金メダルを獲得したほか、2等労働勲章を受章した。

グエン・チョン・ヒエウ=Nguyen Trong Hieu(34歳):オーストラリア国立大学/創造的・科学的研究部門

 電力開発の新たな方向性を発見するため多くの研究グループに参加し、研究を主導した。また、世界の多くの研究グループで使用されている光学測定方法の開発に成功した。

ルウ・ドゥック・フォン=Luu Duc Phong(32歳):ベトテルネットワーク総公社(ベトテルネットワークス=Viettel Networks)デジタルトランスフォーメーション(DX)センターデジタルプラットフォーム責任者/製造業労働部門

 nBoxプラットフォームの研究・構築を手掛けた。2022年には20省・市でDX案件を展開する予定。

ホー・スアン・ビン=Ho Xuan Vinh(35歳):ホーホアンカウ(Ho Hoan Cau)副社長 兼 ABACAベトナム(ABACA Vietnam)社長/製造業労働部門

 2社を運営し、年間売上高200億VND(約1億円)、利益30億VND(約1500万円)を達成し、首相から賞状を授与された。また、他にも複数の賞を受賞している。

ブー・ザー・ルエン=Vu Gia Luyen(35歳):インターITS(Inter ITS)最高経営責任者(CEO)/ビジネス・スタートアップ部門

 年間売上高300億VND(約1億5000万円)を達成した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防指導委員会とともに防疫サービス自動オペレーターソリューションを提供し、感染者(F0)や濃厚接触者(F1)のサポートを行った。

グエン・ティエン・ズイ=Nguyen Tien Duy上尉(27歳):第4地域海軍第162旅団/国防部門

 「アーミーゲーム(Army Games)2021」で任務を遂行し、開催委員会から賞を授与された。

レ・スアン・ナム=Le Xuan Nam大尉(33歳):公安省傘下麻薬犯罪捜査警察局第3課幹部/治安部門

 大小様々な規模の麻薬関連事件で多くの容疑者の逮捕、証拠品の押収に貢献した。3等戦功勲章を受章した。

グエン・フイ・ホアン=Nguyen Huy Hoang(22歳):南部メコンデルタ地方カントー市国家スポーツ訓練センター/スポーツ体育部門

 東京オリンピックに出場し、男子競泳800m自由形で20位、1500m自由形で12位の記録を残した。その他、各種大会で優秀な成績を残した。

ドー・ゾアン・バック=Do Doan Bach(31歳):ハノイ市バックマイ病院循環器病研究所/社会活動部門

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者向けの医師ネットワークを立ち上げ、重症患者の発見・治療に貢献した。

グエン・トゥック・トゥイ・ティエン=Nguyen Thuc Thuy Tien(24歳):ミス・グランド・インターナショナル/芸術文化部門

 「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)」でベトナム人として初めてミスの栄冠を勝ち取った。

[Tuoi Tre 20:02 04/03/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2023年を代表するベトナムの若者10人を投票...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会とベトナム若手人材支援基金はこのほど、2022年を代表す...
 2021年12月に開催された「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)」...
 ミス・グランド・インターナショナル(Miss Grand International)に出場するベトナム代表を選出するミス...
 タイの首都バンコクで4日、「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)...
 7月25日から8月2日にかけて日本で開催された「第53回国際化学オリンピック(IChO 2021)」で、ベトナム代...
 東京オリンピックに出場するベトナム代表選手は7月5日時点で19人(うち1種目はペア)が決定している。直...
 ホーチミン共産青年同盟(青年団)中央執行委員会はこのほど、2020年を代表するベトナムの若者10人を秘密...

新着ニュース一覧

 政府は、地域別最低賃金の適用地域区分を7月1日から村レベルの行政区(街区=phuong、村=xa、特区=dac...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は17日、フ
 商工省国内市場管理開発局によると、密輸や貿易詐欺、偽造品、知的財産権侵害の撲滅を目的とした集中取...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年5月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+17.1%増の...
 日本の財務省が発表した2025年5月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+7.2...
 YKK株式会社(東京都千代田区)は、世界有数の縫製産業拠点に成長したベトナムで、YKKベトナム(YKK VIET ...
 国会は17日、企業法の一部を改正・補足する法律を賛成多数で可決した。同法は7月1日に施行される。 ...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam)傘下のペトロベトナム・テクニカル・サ
 米経済誌フォーチュン(Fortune)は、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東南アジア...
 6月13日付け首相決定第1142号/QD-TTgにより、ベトナム初の自由貿易区(FTZ)が南中部沿岸地方ダナン市で...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 国会は17日、企業の生産活動および国民の消費需要を刺激すべく、付加価値税(VAT)税率が10.0%となって...
 イスラエルとイランの対立で中東情勢が緊迫化していることを背景に、ベトナム
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は16日、英
トップページに戻る