ホーチミン:恐竜ファン垂涎のコンカフェが誕生、入口でブラキオサウルスの巨大模型がお出迎え

2022/07/18 03:55 JST配信

 ホーチミン市ゴーバップ区第5街区ズオンクアンハム通り(phuong 5, duong Duong Quang Ham)に最近、恐竜ファン向けのコンセプトカフェ「SAURUS Coffee & Gallery」がオープンして、若者の間で話題を集めている。

(C)PLO
(C)PLO

 店内には、店主が趣味で集めたという恐竜模型が並んでおり、特に入り口付近では、高さ6m、重さ約1tの巨大なブラキオサウルスの模型が客を迎えてくれる。

 店主のファム・カオ・リーさん(男性・33歳)は、熱烈な恐竜ファンで、これらの模型を収集して店内に展示。前述のブラキオサウルスの模型は、50億VND(約2960万円)で購入したとのこと。

 リーさんは、「最初は展示用の恐竜模型に10億VND(約592万円)を投じるつもりでしたが、いざ店を開こうとすると、投資額は何倍にも増えました。入口のブラキオサウルスの模型以外にも、店内には20体(1体当たり3000万VND程度=約17.8万円)程の恐竜模型を展示しています」と語った。

 恐竜模型はいずれも限定生産の貴重なものだが、特にガラスケースに入れてあるわけではなく、訪れた客はすぐ近くで大迫力の模型を楽しむことが出来るという。

[Phapluat 14:48 11/07/2022 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市バーディン区ランハ(Lang)通りの路地に最近オープンした別荘カフェ「30Days Cafe」は、店内に...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Ch...
 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。 ...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(ア...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
トップページに戻る