ホーチミン:多くの美容クリニックが営業停止処分に、医療事故も多発

2022/09/05 04:47 JST配信

 ホーチミン市保健局は30日、美容整形分野の違反があったとして、26人の個人と多くの施設に対する処罰を下した。主な違反の内容は、◇営業許可の未取得、◇営業許可の範囲を超えた診療および治療サービスの提供、◇使用期限切れの薬の使用、◇サービス価格の非表示、◇十分なカルテを保存しないなど。

(C)Nguoi Lao Dong
(C)Nguoi Lao Dong

 営業許可を持たない5つの施設に対しては、罰金1億VND(約58万円)余り、および営業許可申請中の18か月の営業停止処分が下された。

 このうち最も罰金額が大きかったのは、市直轄トゥードゥック市にある「ガースパ(Ga Spa)」の1億6000万VND(約93万円)。この他、ゴーバップ区の「アドナ・スパ(Adona Spa)」は罰金1億1800万VND(約68万6000円)と違反品の押収、10区のスキンケアクリニック「AZ NOSKIN」は罰金1億0700万VND(約62万2000円)の処罰内容となった。

 医師や技師の多くも処罰対象となっており、営業許可なく、診療・治療サービスを提供したとして、これまでに違法に得ていた金銭を返還することを命じられた。

 ホーチミン市では、ニューノーマル(新常態)移行後、美容整形分野で多くの医療事故が発生している。中には、死亡例も発生しており、保健当局が違法施設に対する取り締まりを強化している。

[Nguoi Lao Dong 16:33 30/8/2022,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区ベンゲー街区パスツール(Pasteur)通り86・88番地にある美容整形クリニック「タイランド...

新着ニュース一覧

 FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下の
 北中部地方タインホア省人民委員会は、シンガポールのラレス(Lares)に対し、「ASEANベトナム陶磁器バレ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市はこのほど、交通量の多い交差点や橋などにLEDバックライト付きの「自発光道路標識」を初...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 米国のドナルド・トランプ大統領は15日、ベトナムと米国の相互関税に関する貿易協定はほぼ整っており、...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」は14日、ホーチミン市タンフン街区グエンド...
 政府は15日、カントー大学(南部メコンデルタ地方カントー市)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は14日、電動バイク「CUV e:」のレンタルサービスを、ハノイ市、ホ...
 伊藤直樹駐ベトナム日本国特命全権大使は9日、内務省を訪れ、グエン・バン・ホイ内務次官と人材分野の...
 日本の国土交通省は、日本の下水道技術の海外展開を推進する「下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプ...
 ハノイ市クアナム街区チャンフンダオ通り91番地(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)にある...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は15日、
トップページに戻る