カオバン省で保護されたワラビー、2匹が病死

2023/12/25 03:50 JST配信
  • 置き去りのワラビー、4頭中2匹が病死
  • 保護センター受け入れ時から軽度ストレス
  • 死体は冷凍され、展示や研究で有効活用

 西北部地方ラオカイ省ホアンリエン国立公園傘下のホアンリエン生物保護開発センターによると、11月上旬に東北部地方カオバン省タクアン郡ドゥックロン村(xa Duc Long, huyen Thach An)で保護されたワラビー4匹のうち2匹が12月上旬に病死した。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 これに先立つ11月8日、ベトナムに生息せず輸入も認められない数匹のワラビーが道路脇で草を食んだり、飛び跳ねたりしている姿が地元住民によって目撃され、11日までに4匹が森林警備隊らによって保護された。密輸業者から置き去りにされた可能性が高いとされている。

 ワラビー4匹はその後、ホアンリエン生物保護開発センターに引き渡されて飼育されていたが、12月8日に1匹、12月12日に1匹が病気で死亡。死亡したのは、いずれもオスのワラビー。

 ワラビーたちは、引き渡された当初から軽度のストレスがみられ、疲労や呼吸器系疾患の兆候があったため、隔離治療していたが、症状が改善することはなかった。

 なお、死亡した2匹のワラビーは冷凍保存されており、今後は展示や研究などで有効活用される見通し。

[Dan Tri 10:04 22/12/2023 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東北部地方カオバン省で11月上旬にカンガルーの一種であるワラビー4匹が保護された件に関連し、地場ベ...
 東北部地方カオバン省タクアン郡ドゥックロン村(xa Duc Long, huyen Thach An)で8日、ベトナムに生息せ...

新着ニュース一覧

 FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下の
 北中部地方タインホア省人民委員会は、シンガポールのラレス(Lares)に対し、「ASEANベトナム陶磁器バレ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市はこのほど、交通量の多い交差点や橋などにLEDバックライト付きの「自発光道路標識」を初...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 米国のドナルド・トランプ大統領は15日、ベトナムと米国の相互関税に関する貿易協定はほぼ整っており、...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」は14日、ホーチミン市タンフン街区グエンド...
 政府は15日、カントー大学(南部メコンデルタ地方カントー市)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は14日、電動バイク「CUV e:」のレンタルサービスを、ハノイ市、ホ...
 伊藤直樹駐ベトナム日本国特命全権大使は9日、内務省を訪れ、グエン・バン・ホイ内務次官と人材分野の...
 日本の国土交通省は、日本の下水道技術の海外展開を推進する「下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプ...
 ハノイ市クアナム街区チャンフンダオ通り91番地(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)にある...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は15日、
トップページに戻る