保健省、大気汚染から健康を守る方法の普及強化 休校の検討も

2024/01/18 13:52 JST配信
  • AQI「危険」3日連続で休校検討
  • AQI、6段階で大気汚染・健康リスク評価
  • AQI「危険」時は屋外活動避ける勧告

 保健省医療環境管理局はこのほど、各省・市の保健局に対し、大気汚染から健康を守る方法の社会への普及を強化するよう求める公文書第12号/MT-SKHCを送付した。

(C) vov
(C) vov

 大気汚染の程度を示す大気質指数(Air Quality Index=AQI)が「危険」段階の日が3日連続した場合は、保育所・幼稚園・小学校の休校を検討するよう求めている。

 AQIは大気汚染の程度と健康リスクを指数化したもので、色・指数・健康リスクを次の6段階に分けている。◇緑(0~50):良い、◇黄(51~100):並、◇橙(101~150):敏感なグループにとっては健康に良くない、◇赤(151~200):健康に良くない、◇紫(201~300):極めて健康に良くない、◇栗色(301~500):危険。

 各地域の大気の質に関する情報は、資源環境省のサイトと各地域の保健局のサイトに掲載される。医療環境管理局は国民に対し、外出する際の質の高いマスクの適切な着用、住居の清掃励行、AQIが橙色以上の場合に清掃を行う際の保護メガネの着用、定期的な健康診断などを勧めている。

 AQIが栗色の危険段階の場合は、健康な人でも屋外での活動を避け、窓やドアを閉めて汚染物質との接触を避けるよう勧告している。

[Hanoimoi 10:24 17/01/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム保健省は、大気汚染の程度を示す指標である大気質指数(AQI)が3日連続で危険レベルとなった場合...
 スイス企業「IQAir」によると、ハノイ市ではここ1か月、大気汚染が深刻化している。8日には、大気汚染...
 スイス企業「IQAir」によると、ハノイ市では3日午前、大気汚染の程度を示す大気質指数(Air Quality Ind...

新着ニュース一覧

 統計総局(GSO)が先般発表した中間国勢調査の結果によると、2019年からこれまでに、ベトナムの人口増加...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビン
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2024年におけるVAMM加盟5社のバイク販売台数は前年...
 テト(旧正月)前の忙しないホーチミン市の喧騒の中、小さなカフェで若者たちが奏でるギターの音と甘い声...
 ラオスの首都ビエンチャンで9日、同国を実務訪問したファム・ミン・チン首相と、同国のソーンサイ・シ...
 ラオス計画投資省はこのほど、ベトナムの地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)系列...
 HDバンク[HDB](HDBank)は、ベトナムの民間銀行として初めて、環境対策事
 ベトナム政府は、2025年の国内総生産(GDP)成長率を国会目標の+6.5~7.0%を上回る+8.0~10%とする方針...
 ラオスを実務訪問したファム・ミン・チン首相は10日、同国の首都ビエンチャン市でトーンルン・シースリ...
 北中部地方ゲアン省ビン市警察は9日、隣国ラオスから違法薬物を密輸していたとして、同省キーソン郡ナ...
 インドネシア宅配大手のJ&Tエクスプレス(極兎速逓)は9日、ハノイ市で物流センターを竣工した。用地面積...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション[VNZ](VNG C
 データプリントサービスなどの業務受託サービスの販売・運用などを手掛ける小林クリエイト株式会社(愛...
 河合塾グループの株式会社 KEIアドバンス(東京都千代田区)と株式会社リビングロボット(福島県伊達市)は...
トップページに戻る