道端で販売の「幸運を呼ぶ金のカメ」、実態は外来種のアカミミガメ

2025/01/17 05:39 JST配信
  • 自然の生態系に影響を与える可能性
  • 値段は大きさなどによって1万~数十万VND
  • ミシシッピアカミミガメは駆除の対象

 ホーチミン市の道端で「幸運を呼ぶ金のカメ」と称してカメを販売している人がいる。ただし森林保護当局によると、このカメは自然の生態系に影響を与える可能性がある外来種のミシシッピアカミミガメだという。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 9日に同市ゴーバップ区のタンソン通りの歩道でカメを売っていた女性によると、販売しているのは「金のカメ」、インドシナニシクイガメ、アカミミガメの3種類で、値段は大きさや年齢に応じて1万VND(約63円)から数十万VND(10万VND=約630円)だという。

 頭の両側に2本の赤い筋があるカメが「幸運を呼ぶ金のカメ」で、値段は20万~30万VND(約1250~1880円)だ。女性は「金のカメだけが幸運を呼び込むことができる。大きいカメほど大きな幸運を手にできる」と語った。カメの仕入れ先については、養殖もので、野生で捕獲したものではないと説明した。

 「金のカメ」の写真を見た森林保護官は、外来種のミシシッピアカミミガメと判断でき、規定によれば駆除の対象になっていると指摘した。また、インドシナニシクイガメは、絶滅危惧森林動物リストのIIB類に属しており、合法的な原産地証明書がない取引は禁止されているという。

[Tuoi Tre 20:34 09/01/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市内ではここ1週間、甲羅を色とりどりの図柄に装飾されたミニガメがペットとして人気を呼んでい...

新着ニュース一覧

 フィリピンで5日、「ミス・アース2025(Miss Earth 2025)」の決勝大会が開催され、ベトナム代表のチン・...
 ホーチミン市ベンカット街区(旧ビンズオン省ベンカット市)を走るNA3通りで7日朝、突然、ダチョウとみら...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒ...
 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、...
 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン...
 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
トップページに戻る