代筆の文通相手に一目ぼれして結婚

2008/05/18 09:21 JST配信

 若いころ、ベトナム戦争に従軍したオーストラリア人のスタン・ミドルトンは、ベトナム人のトームという女性と知り合いになった。彼が帰国してからも2人は文通を続けた。1年後、スタンは以前からの恋人パトリシアと結婚したが、それからも2人の文通は続き、スタンは生活の中の出来事をトームへの手紙に書き続けた。

 数年後、不幸にもパトリシアはがんでこの世を去った。スタンは悲しみに暮れたが、やがて再婚相手を探すようになった。しかしどれもうまくいかなかった。すっかり元気をなくしていたスタンは医者の進めに従って、すべてを忘れるためにベトナムへ旅行することにした。友人とブンタウを訪れ、文通相手のトームに会うつもりだった。

 しかし再会の晩に現れたのは見知らぬ女性だった。その女性シンは、あなたに手紙を書いていたのは私だと自己紹介した。シンによると、トームは英語が分からないので彼女に手紙を替わりに書いてくれるよう頼んだのだという。ただ、トームは自分の考えをシンに書いてもらうのではなく、シン自身が思うように書いて欲しいと頼んでいた。それでもシンはトームの名前を使って手紙を書き続けていた。「まさにその夜、私は生き返ったような気がした」とスタンは言う。一目ぼれだったようだ。

 スタンとシンが結婚して3年が経つ。2人は子どもも授かり温かい家庭を築いている。また、トームもスタンの友人と結婚して幸せに暮らしているという。

[Thanh Nien online, 18:36:00, 27/04/2008]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 喧騒の街のホーチミン市で、穏やかで人情味あふれる仕事をしている人がいる。それは今年82歳になるズオ...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る