オンライン学習のため4G電波探し道路沿いに「書斎」を建築したモン族の学生

2020/05/03 05:55 JST配信

 「学校に通って役人になれば、雇われ労働者として働くこともなく、他の人を助けることもできます」。サーさんの母親は少数民族寄宿学校の12年生(高校3年生)のときに、中退を余儀なくされた。また、同い年の友人たちをみると、子供が2~3人いたりする。しかし、サーさんは早い時期に恋愛関係になっても将来に有益でないとの考えから、これまでに誰かを好きになったことがない。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 大学の入学試験に合格し、サーさんはスンクア地区の中で首都の大学に通う唯一の人となった。住民はいずれも皆モン族で、キン族のベトナム語は流ちょうに話せない。両親や住民たちからは、サーさんが学校に通うのはイコール役人になるためだと理解されている。

 「村の副主席は他の人をよく助け、皆から好かれています。両親も、役人になれば副主席のような人になれると考えていて、皆からも喜ばれています」とサーさんは語る。

 ハノイ市の学校に通い始めて1年目、サーさんは生活費を稼ぐため、ポーターからペンキ塗りまであらゆる仕事をした。運転免許証を取得すると、実家の唯一の牛を売ってバイクを購入し、ハノイ市で配車アプリのバイクタクシー運転手を始めた。

 午前は学校に行き、午後はバイクタクシー運転手をし、学費は免除され、サーさんは自分で生計を立てられるようになった。ハノイ市で学校に通う3年間、一度も両親に仕送りを頼んだことはない。

 4Gに繋がる小屋の話に戻ると、サーさんは何度も調査を行い、ようやく近隣の村から飛んでくる4G電波が拾える場所を見つけることができた。サーさんはそのトウモロコシ畑の持ち主の自宅へ行き、小屋を建てたいと頼んだ。

 「(小屋を建てても)トウモロコシは抜きません。小屋の下で育つようにします」と約束し、畑の持ち主が同意すると、サーさんは30万VND(約1400円)でワイヤーやネジ、ビニールシートなどを購入した。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:01 07/04/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省科学技術訓練局はこのほど、2020年夏季の高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統一試験)で北部紅河...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
トップページに戻る