タイ族の女性が国際ドキュメンタリー映画祭で監督賞を受賞するまで

2022/03/20 10:03 JST配信

 最初の短編映画「Con Duong Di Hoc」は、200万VND(約1万0400円)の支援を受け、ジエム監督がまだ学生のときに完成した。当時は週末になると故郷へ帰り、峠をのぼり、小川を渡ってHIVに感染しながら女手1つで幼い息子を育てる女性に会いに行っていた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 カメラを手に、女性を追って森に入り、薪を割ったりバナナをとったり、母子と一緒にタケノコの唐辛子炒めだけがおかずの食事をとったりした。その親密さのおかげで、母子は呼吸をするように自然に映画の中に映り込み、同作品は2013年にベトナム映画協会から短編映画部門でシルバーカイト賞(ゴールデンカイト賞なし)を受賞した。

 その後、2017年秋に最初の長編ドキュメンタリー映画「Children of the Mist」に着手するまでに、何本かの短編映画を制作した。

 「Children of the Mist」は、西北部地方ラオカイ省に暮らす、少数民族モン族の12歳の少女ジーさんの人生をつづったものだ。ジーさんはサパの中心部から約12km離れたところに住んでいる。ジーさんはとても勉強熱心だが、男性が嫁となる女性をさらう「嫁さらい」などのモン族の風習により、未来がすっかり変わってしまう可能性があった。

 100分近いこの作品では、ジーさんと周囲の人々との関わりから、守っていくべき伝統的な風習と現代の価値観のはざまで生きる少女の様子を描いている。

 「あるとき、ジーの後について丘をのぼって遊んでいると、子供たちが無邪気に『嫁さらい』ごっこをしているのを目にしました。わずか数年後に、このごっこ遊びが子供たちの現実になるかもしれないと想像し、突然怖くなりました。それで、映画にすることを思いついたんです」とジエム監督は語る。

 それ以来、ジエム監督はジーさんの人生を記録するため、年に5~6回はジーさんのもとを訪ねた。ジエム監督は物事の外側に立つのではなく、少数民族の言葉はわからないながらも、登場人物の生活に溶け込むようにした。

 ジーさんの家族と一緒に田植えをするときも、稲刈りをするときも、ジーさんが学校に行くときも、村の結婚式や葬式のときも、カメラはしっかりと携えて行った。

 村人の家でお酒を飲んで酔っぱらい、豚が掘った穴に落ちて全身ずぶぬれになったこともある。そのときは、ジーさんの両親がそれぞれ両側を支えて連れて帰ってくれた。そのとき、ジーさんの母親が草笛を吹き、父親が語り、ジエムさんはあまりに夢中になってカメラの電源を入れ忘れてしまったという。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:00 13/03/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム人女性映画監督のハー・レ・ジエム(Ha Le Diem)監督が手掛けたドキュメンタリー映画「Children...
 アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は米国現地時間24日、第95回アカデミー賞の各...
 アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)は米国現地時間21日、第95回アカデミー賞の各...
 11月17日から28日にかけてオランダの首都アムステルダムで開催された「アムステルダム国際ドキュメンタ...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
トップページに戻る